1. TOP
  2. MUFGカード
  3. [三菱UFJプラチナアメックス]ポイントサイト経由入会キャンペーンで最大58,000円相当(2023年3月)

[三菱UFJプラチナアメックス]ポイントサイト経由入会キャンペーンで最大58,000円相当(2023年3月)

MUFGプラチナアメックスは三菱UFJプラチナアメックスへ!カード名称が変更されました。

 

現在、入会特典とポイントサイト案件を合わせると、最大58,000円相当がもらえて、2年分の年会費を回収できます。(2023年3月4日調べ)

 

プラチナカードの年会費を2年間も実質無料にするチャンス!

 

三菱UFJプラチナアメックスは、インビテーション無しでお申し込みできるプラチナカードです。

  • 年会費22,000円(税込)
  • 家族会員1人目無料
  • 家族会員もプライオリティ・パス無料発行
  • 家族会員も海外旅行傷害保険の補償が最高1億円

 

その他の付帯サービスも豊富で、家族会員も本会員と同じサービスを利用できます。つまり、実質1人1万円のプラチナカードです。

 

正式名称は三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードといいます。

 

 

入会キャンペーン

グローバルポイントは、交換する商品で交換レートは異なりますが、1ポイント=5円で換算しています。

 

  • グローバルポイント3,000ポイント=最大15,000円相当

 

入会特典

条件:入会日から2か月後末日までにMUFGアプリログインとショッピング利用

ショッピング利用金額に応じて、グローバルポイントのプレゼント!

  • 1〜3万円= 200ポイント=1,000円相当
  • 3万〜10万円=600ポイント=3,000円相当
  • 10万円以上=3,000ポイント=15,000円相当

グローバルポイントは、通常利用で1,000円ごとに5ポイント付与されます。

キャンペーン条件をクリアした利用分にも、通常利用のポイントは加算されます。

  • 通常利用分=10万÷1,000×5=500

キャンペーン利用で獲得できるグローバルポイントは、通常利用分も合わせると、最大3,500ポイント= 17,500円相当になります。

 

  • 最大現金4,000円

 

家族カード追加キャンペーン

期間:2023年3月31日まで

家族カード1名につき現金2,000円プレゼント!

  • 1人=2,000円
  • 2人=4,000円

家族カードの年会費は1人目無料!2人目以降3,300円(税込)です。

家族カードは1人目年会費無料だから、追加の年会費なく2,000円の現金プレゼントがもらえます。

 

  • グローバルポイント2,000ポイント=最大10,000円相当

 

対象店舗で最大10%相当還元

期間:2023年7月31日まで

キャンペーン登録&アプリログインをして対象店舗でカード利用をすると、最大10%相当還元!

[対象店舗]
  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • コカ・カーラ自販機
  • ピザハットオンライン
  • 松屋

 

キャンペーン特典の利用金額は、期間中の累計10万円までなので、それ以上の利用については通常のスペシャルポイント加算となります。

 

  • 基本ポイント=0.5%
  • 対象店舗スペシャルポイント=5%
  • キャンペーンポイント=4.5%

対象店舗では基本優遇があるので、キャンペーンで上乗せされるのは4.5%です。

キャンペーン終了後の対象店舗の利用では、5.5%還元になります。

 

入会特典の条件達成10万円の利用をすべて対象店舗でクリアした場合、獲得できるグローバルポイントは5,000ポイント=25,000円相当です。

  • 入会特典最大=3,000ポイント
  • 対象店舗10万円利用=2,000ポイント

 

 

ポイントサイト

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのお申し込みは、ポイントサイト経由がおトクです。カード会社の入会キャンペーンとは別にポイントサイトのポイントがもらえます。

ポイントサイトのポイントは、現金化することもできますが、他社ポイントや航空会社のマイルに交換することができます。

 

2023年3月4日調べ

ポイントサイト 入会特典 案件
モッピー
1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー
2,000円相当 27,000円相当
GポイントGポイント 50円相当 500円相当
ちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
2,100円相当 22,000円相当
ハピタス

 1,000円相当 22,000円相当
ニフティポイントクラブ  500円相当 22,000円相当

カード発行案件は、日によって増減するだけではなく、いきなり終了する場合もあります。

現時点で最高額案件はモッピーでした。

 

  • 入会特典=最大25,000円相当(2023年7月31日まで)
  • 家族カード追加=最大4,000円(2023年3月31日まで)
  • モッピー入会特典=2,000円相当
  • モッピーカード案件=27,000円相当

 

カード会社の入会特典とポイントサイト案件を合わせると、最大58,000円分のお得を獲得できます。

 

モッピー新規登録入会キャンペーンで2,000ポイントを獲得する方法[2023年4月]

年会費

 

  • 本会員=22,000円(税込)
  • 家族会員=1人目無料、2人目以降3,300円(税込)

 

アメックスが発行しているカードでは、本会員と家族会員では、付帯する特典やサービスが違っています。本会員には充実していますが、家族会員では魅力ある特典やサービスが受けられないケースが多いです。

 

一方で、三菱UFJニコスが発行しているこのカードは、本会員と同じ特典やサービスが、家族会員にも付帯しています。

1人あたりの実質年会費11,000円(税込)でプラチナカードの付帯サービスを2人利用することができます。

 

 

デュアルスタイル

2枚1組で使う新しいカードスタイルです。

 

 

デュアルスタイルの利用で、グローバルポイントの優遇があります。

入会後3か月間 1,000円=3ポイント
国内利用 1,000円=1.5ポイント
海外利用 1,000円=2ポイント

三菱UFJプラチナアメックスのグローバルポイントは、デュアルスタイルの特典が無くても、国内ショッピング利用は1,000円=1.5ポイントです。

 

  • ポイントが入会後3か月間3倍!国内利用1.5倍!海外利用2倍!
  • デュアルスタイルのカード付帯保険の合算ができる
  • デュアルスタイルのポイントを合算して商品交換ができる

 

JCBが使えるところはアメリカン・エキスプレスも使える場合が多いので、VisaかMastterCardがおすすめです。

 

ただし、デュアルスタイルを利用する場合にはグローバルPLUSは適用されません。

 

グローバルPLUS

月間(1か月)のショッピング利用金額に応じて、当月の基本ポイントの優遇があります。

  • 3万〜10万円未満=基本ポイント+20%
  • 10万円以上=基本ポイント+50%

 

デュアルスタイルの利用は、年会費2,200円(税込)でいつでもポイント1.5倍とも考えることができます。三菱UFJプラチナアメックスの場合、こちらも家族会員は無料です。

もちろん、デュアルスタイルで発行するカードに付帯する特典やサービスも受けられます。

 

 

付帯サービス

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの付帯サービスは、本会員も家族会員も同じです。本会員が利用できるサービスのすべてを、家族会員も利用できます。

 

5つのプロテクション

本会員と家族会員の補償内容は同等です。

  • 海外旅行傷害保険=最高1億円
  • 国内旅行傷害保険=最高5,000万円
  • 国内・海外渡航便遅延補償=2万円程度
  • ショッピング保険=年間限度額300万円
  • 犯罪被害傷害保険=最高1,000万円

 

補償のほとんどは、カード決済を必要としない自動付帯です。

  • 海外旅行傷害保険=最高5,000万円
  • 国内旅行傷害保険=最高5,000万円
  • 国内・海外渡航便遅延補償=2万円程度
  • 犯罪被害傷害保険=最高1,000万円

 

さらに家族会員ではない家族には海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険で家族特約の補償があります。

*家族=配偶者、生計を共にする収入の無い未婚の子、生計を共にする収入の無い同居の両親

三菱UFJプラチナアメックスカード付帯保険には国内旅行と国内線飛行機遅延の補償もあり

 

 

プラチナ・コンシェルジュサービス

世界中のほとんどの国から24時間、無料通話またはコレクトコールで対応してもらえます。

  • 海外旅行中に見かけた商品や買いそびれた商品、日本では未発売の商品の検索および購入
  • 国内・海外の主要都市のホテル・レストランの予約
  • 海外ミュージカルなどのチケットの情報提供・予約・手配
  • 主要都市のショッピングモール・ブランドショップ情報の案内
  • 希望にあわせたギフトの相談・手配
  • 海外旅行をする際の現地の気候や治安情報など、一般的な情報の案内
  • 法律上のトラブルなど緊急の場合に弁護士などを紹介
  • 電話による簡単な通訳サービス(ビジネスの場合は除く)
  • 忘れ物、遺失物探索
  • 緊急メッセージの伝言・保管サービス
  • 航空会社にて行方不明になった荷物の追跡

急に手土産が必要になったとき、今夜の宿泊先を探してほしいとき、とっさの時に日本語で相談できるのは心強いです。もちろん、海外だけではなく国内のことでも相談をすることができます。いつ電話をしても丁寧に案内をしてもらえて助かっています。

 

手荷物空港宅配サービス

海外旅行の際に利用できるサービスです。

出国時

出国宅配サービス 自宅から空港までカード会員1人につきスーツケース1個無料配送
手ぶらチェックインサービス 出国宅配サービスの無料オプションサービス
自宅で預けた荷物を出発空港で受け取らず到着空港で受け取れる
コート(防寒具)預かりサービス 海外で必要のないコート(防寒具)などをカード会員1人につき1着無料で預けられる

帰国時

入国宅配サービス 空港から自宅までカード会員1人につきスーツケース1個無料配送

本会員・家族会員ともに利用できます。配偶者が家族会員の場合で夫婦旅行をするときには、スーツケース2個を自宅と空港の往復無料配送してもらえます。

 

【対象空港】
成田国際空港、羽田空港(国際線ターミナル)、中部国際空港、関西国際空港
【サービス提供会社】
株式会社JALエービーシー(JAL ABC)

 

セントレアバレーパーキングサービス

中部国際空港(セントレア)が提供する「セントレアバレーパーキングサービス」が1,000円(税込)で利用することができます。

通常期 3,500円(税込)から2,500円引き
繁忙期 4,500円(税込)から3,500円引き

空港で車を専用エントランスで預かってもらうと、専任スタッフが駐車を代行してくれくれます。帰りの際も専任スタッフが、搭乗した飛行機の到着時間に合わせて専用スペースに車を用意してくれます。

車のお預かりと返却を合わせて1回、駐車料金は別途必要となります。空き状況によりご優待がご案内できない場合があります。

利用条件

1)利用日の前日18:00までに「セントレア バレーパーキング サービス」へ電話またはWEBサイトで事前予約が必要です。予約は利用開始日の12週前から開始です。

2)プラチナ会員が「セントレア バレーパーキング サービス」を利用される場合に限ります。
ただし、プラチナ会員さまが航空機に搭乗しない場合は、ご優待適用の対象外です。

3)来場時にMUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードと航空券など搭乗の便が確認できるものを提示すること。受付の際、お名前が一致していることを確認があります。

4)MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードで駐車料金の精算ができない場合は、優待適用の対象外です。

5)駐車場サービス券や駐車場無料バウチャーを利用される場合は、優待適用の対象外です。併用はできません。

 

国内空港ラウンジサービス

MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードと当日の搭乗券(または航空券)の提示で、日本国内の主要空港の制限エリア外にあるカードラウンジを利用できます。

同伴者は1,000円前後の利用料金を支払うことで利用することができます。金額は空港によって違います。

 

海外空港ラウンジサービス/プライオリティ・パス

プライオリティ・パスでは世界140か国、1,200か所以上のラウンジを利用できます。本会員はもちろん家族会員も、本来なら年会費399ドルのプライオリティ・パスを無料で発行できます。

お申し込み方法

プライオリティ・パスを利用するにはお申し込みが必要です。

本会員がプラチナカードディスクに電話をすると、本会員と家族会員のプライオリティ・パスの手配をしてくれます。

家族会員がプラチナカードディスクに電話をした場合は、電話をかけた家族会員のみの手配を受付てくれます。

お申し込み後、約1週間くらいででプライオリティ・パス会員カードが郵送で届きます。

 

有効期限

お申し込みをした月から3年間です。ここで注意が必要なのは、自動更新ではないということです。自分で更新依頼をしなくてはいけません。有効期限の1か月前から更新の受付をしてくれますが、ちょうどその頃に更新のお知らせハガキが届きます。

 

利用方法

  1. プライリティパスカードと搭乗券(航空券)を受付で提示
  2. 利用伝票にサイン

利用伝票はプライオリティパス 会員カードの枚数分作成され、会員ごとのサインを求められます。

利用伝票ごとに利用人数の内訳に誤りがないが確認し、誤りがある場合には利用伝票の訂正をしてもらってからサインをします。

利用人数の内訳の誤りをそのままにしてサインをした場合、サインをした時点で同伴者の人数を了承したものとして、後日、同伴者利用料の請求がきてしまうので注意が必要です。

 

同伴者の利用料金

通常のプレステージ会員の同伴者の利用料金は32USドルですが、三菱UFJプラチナアメックスで発行したプライオリティパスの同伴者の利用料金は3,300円(税込)です。

 

利用料金のお支払いは、「プライオリティ・パス同伴者ご利用料」として三菱UFJプラチナアメックスで後日請求になります。

日本国内でもプライオリティ・パスで利用できるラウンジはあります。

 

一部の空港では、お食事のオファーの場合もあります。

 

プライオリティパス 国内旅行でおすすめな空港は中部国際空港セントレア


 

 

スーペリア・エキスペリエンス

会員限定の特別な優待プログラムです。

  • ホテル…特別優待料金や朝食サービス、アーリーチェックイン/レイトチェックアウト
  • ダイニング…特別な席、特別なディナー
  • スパ・エステ…特別優待料金、オリジナルメニュー

スーペリア・エキスペリエンスのおすすめ情報は、会員限定のキャンペーンや優待プログラムをまとめて紹介する専用サイトでまとめて見ることができます。

アメリカン・エキスプレス・コネクト

予約・お問い合わせ プラチナ・コンシェルジュ
利用条件 プラチナ・コンシェルジュでの事前予約

MUFGプラチナアメックスでの決済

 

 

プラチナ・グルメセレクション

レストランおすすめのコースメニューを2名以上で利用すると1名分のコース料理が無料なります。

予約は専用サイトから詳細検索をすることができます。

 

利用手順

  1. プラチナグルメセレクションWEB予約サービスにアクセス
  2. ログインする
  3. レストランを選択し、必要事項を入力する
  4. 予約結果がメールでお知らせされる

 

 

この時、絞込み検索をしたら愛知県でランチ利用のできるお店は7件ありました。このサービスを利用して、お気に入りのお店探しをするのも楽しいですよね。

ランチタイムで中華とフレンチの2件の利用してみて気づいたことがあります。メニューが決まっているので、着席してから食事が始まるまでが早いです。とはいえ、急かされた感じは全くありませんでした。

スマートにコースがすすんでいき、美味しくてゆったりした時間に満足しました。2名分のコース料理を1名分の価格で利用できるから、お友達を誘って折半をしたら、半額で楽しめます!

別のフレンチでディナータイムに夫婦で利用したときには、予約の際に結婚記念日であることを伝えておいたので、特別なサービスもしていただけました。

 

LUXA/ルクサ(高級タイムセールサイト)

「お得に贅沢体験」をコンセプトにした共同購入サイト。

ユニークなライフスタイルイベントやこだわりの商品を特別価格で購入できます。

ルクサ

 

ハーツGoldプラス・リワーズ

ハーツレンタカーのハーツGoldプラス・リワーズ会員(年会費無料)として世界中で特別なサービスを利用できます。

  • メンバー専用パーキング・エリアで車をピックアップ、またはメンバー専用カウンターでキーを受け取れる
  • アフォーダブル料金(車両損害補償制度付き事前予約割引料金)から10%割引
  • 米国(ハワイ含む)で日本語音声カーナビゲーションシステム「ネバーロスト」の利用料金が25%割引

お申し込みが必要です。お申し込み後、約3週間でメンバーズカードが届きます。

 

名門ゴルフ場予約代行サービス

予約が難しい名門ゴルフ場(提携契約のあるゴルフ場)の予約を代行してくれます。

提携ゴルフ場の一例
  • 北海道クラッシックゴルフクラブ
  • キングフィールズゴルフクラブ
  • よみうりゴルフ倶楽部
  • 東京よみうりカントリークラブ
  • 箱根カントリー倶楽部
  • 戸塚カントリー倶楽部
  • 太平洋クラブ御殿場コース
  • 富士桜カントリー倶楽部
  • ABCゴルフ倶楽部
  • 小野東洋ゴルフ倶楽部
  • 芥屋ゴルフ倶楽部

予約方法

1)プラチナ会員専用ゴルフデスクに、プレーを希望のゴルフ場の提携の有無を問い合わせる。

2)ゴルフ場の空き状況、プレー料金などを確認し、お問合せ結果が電話で連絡があり、後日、予約確認書を送付されます。

3)当日の組み合わせを記入のうえ、プレー日10日前までにゴルフデスクへFAXにて返信をする。予約確認書がメンバー表を兼ねます。

4)メンバー表の返送をもって予約完了です。

5)プレー料金、飲食代など当日の利用分はゴルフ場で精算します。

注意事項

  • 予約代行が可能なゴルフ場は、提携契約のあるゴルフ場です。
    対象ゴルフ場については、お問合せください。
  • 成約1組につき5,500円(税込)を後日お持ちのカードへご請求いたします。
  • 予約のキャンセル・内容変更の際は、ゴルフデスクまでご連絡をする。ゴルフ場によってはキャンセル料が発生する場合があります。
  • ゴルフ場によっては予約確定後に予約金が必要となる場合があります。
  • 受付開始日はゴルフ場により異なります。
  • お申し込みは1組3名様以上。

 

Relux for Platinum( リラックス フォー プラチナ)

満足度の高いホテル・旅館のみを厳選した宿泊予約サービス「Relux」が提供する最低価格保証の宿泊プランより、さらに7%割引の優待価格で利用できます。

館内のしつらえやお部屋、お料理、お風呂、おもてなしなどのさまざまな観点から厳選されたホテル・旅館にて心地よい旅をお楽しみいただけます。

「Relux」の特徴

1)満足度の高い施設(ホテル・旅館)
100項目にもなる審査基準をクリアした、本当におすすめできるホテル・旅館

2)最低価格の保証
「Relux」の宿泊プランは国内のどの宿泊予約サイトで予約するよりも、お得な価格で宿泊できます。

3)特別なおもてなし
宿泊すると、Reluxポイントを還元。1ポイントは1円単位で、次回の宿泊予約から利用できます。

 

利用方法

予約には、「Relux」の会員登録が必要です。「Relux」の会員登録は、「Relux」のWEBサイトから手続きできます。

1)「Relux」のWEBサイトWEBサイトにログインする。

2)希望の宿泊施設の予約ページで、予約情報、クーポンコードを入力します。

クーポンコードは、MUFGプラチナアメックス会員サイトの中に記載がされています。

 

ツアーデスク

大手旅行会社の海外・国内パッケージツアーをツアーデスクにお申込みをすると、基本旅行代金が最大5%OFFになります。

申し込み方法

三菱UFJニコスWEBサイト
  1. TOPページ「サービス・手続きを調べる」
  2. 「MUFGアメックス」を選択
  3. 「メリット・サービス」を選択
  4. 「トラベル」を選択
  5. 「ツアーデスク」を選択
  6. 希望のツアーに申し込む
ツアーデスクお問い合わせ 海外旅行専用フリーダイヤル 0120-767561

国内旅行専用フリーダイヤル 0120-737560

取扱パッケージブランドの一例

  • JTB
  • JALパック
  • ANAハローツアー
  • クラブメット
  • 朝日サンツアーズ
  • 日本旅行
  • 近畿日本ツーリスト
  • 阪急交通社

 

 

海外おみやげサービス

カタログを見ながら世界各地の人気のおみやげをじっくり選べる海外おみやげサービス。全品10%OFFで購入でき、出発前に注文しておくと帰国後に自宅に届きます。

 

申し込み方法

三菱UFJニコスWEBサイト
  1. TOPページ「サービス・手続きを調べる」
  2. 「MUFGアメックス」を選択
  3. 「メリット・サービス」を選択
  4. 「トラベル」を選択
  5. 「海外おみやげ」を選択

JTB商事海外おみやげWEBサイト
(ワールドショッピングプラザ)

資料請求ダイヤル 0120-317121
または
03-5489-3367自動音声応答・24時間受付

 

海外キャッシングサービス

世界主要都市の空港や銀行など、さまざまな場所に設置されているATMやCDで現地通貨を引き出すことができます。両替所が閉まっている時間帯や曜日でも利用できることが多いのも便利です。

お支払いは、カード利用代金支払い口座から手数料とあわせて一括自動引き落としです。

 

ダイナミックパッケージ予約サービス

LCC(格安航空会社)を含む航空券と国内外のホテルを自由に組み合わせ、自分だけのオリジナルパッケージツアーをインターネットで予約・購入することができます。

国内サービス LCCを含む国内13社の航空券と宿泊施設を組み合わせた旅行予約ができ、往路と復路で異なった航空会社・空港の組み合わせも可能
海外サービス 世界中のLCCを含む航空会社と15万件以上のホテルを組み合わせた旅行予約ができ、旅程内の一部だけの宿泊予約も可能

 

 

エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)

MUFGプラチナアメックスにプラスして利用できる、東海道・山陽新幹線のネット予約&チケットレスサービスです。

年会費 1,100円(税込)

予約は乗車直前(乗車時刻の4分前)まで何度でも無料で変更可能!本人のみが利用するときは、専用のICカードがあれば切符受取も不要です。同時に6人分までの予約ができて、その場合には、指定席券売機等で人数分の発券ができます。

予約はアプリを使うとより便利です。座席は、シートマップを見て指定をすることができますし、乗車直前に確保することも変更もできます。

東京〜名古屋の区間の普通指定車のEX予約サービスを1回利用するだけで、年会費以上の割引を受けることができます。

 

申し込み方法

三菱UFJニコスWEBサイト
  1. TOPページからログインする
  2. 「MUFGアメックス」を選択
  3. ID・パスワードを入力しログインする
  4. 画面の案内にしたがって必要項目を入力しログインする
  5. 「WEBサービストップ」を選択
  6. メニューの「追加カードのお申し込み」を選択
  7. 「エクスプレス予約サービスのお申し込み」を選択

[エクスプレス予約とスマートEX比較]料金や商品の違いとクレジットカードの紹介

 

グローバルポイント

MUFUのカード利用でグローバルポイントが貯まります。

1,000円=1ポイント

<入会初年度特典>

入会初年度は、国内ショッピング利用分のポイントは、1.5倍のポイントが加算されます。

1,000円=1.5ポイント

<海外利用>

海外での利用分のポイントは、2倍のポイントが加算されます。

1,000円=2ポイント

<アニバーサリー月>

入会時に指定したアニバーサリー月(1日〜末日)の利用分のポイントは、2倍のポイントが加算されます。

1,000円=2ポイント

 

<対象店舗>

5つの店舗での利用には、スペシャルポイント加算がされます。

1,000円=2.5ポイント

 

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • コカ・カーラ自販機
  • ピザハットオンライン
  • 松屋

 

ポイントは獲得した月から3年間(36か月)有効です。

 

 

プラチナ限定マイレージプログラム

貯まったポイントを提携航空会社のマイル1ポイント=8マイルで移行ができます。

航空会社(マイレージプログラム) ポイント移行1回の上限
日本航空(JALマイレージプログラム) 1,900ポイント=15,200マイル
大韓航空(スカイパス) 3,800ポイント=30,400マイル
シンガポール航空(クリスフライヤー) なし

参加年会費は3,000円(税別)、1回の移行手数料は6,000円(税別)です。

通常通りのJALマイルへの移行は、1ポイント=2マイルですが、プラチナ限定マイレージプラグラムを利用すると、参加費と手数料はあるものの、移行レートが4倍になります!

グローバルポイントを、楽天スーパーポイントやTポイントを経由してANAマイルにするのも悪くはないですが、プラチナ限定マイレージプラグラムを利用すると、ANAと同じスターアライアンスのシンガポール航空のマイルにすることができます!

シンガポール航空は、スターアライアンスに加盟をしているので、ANAマイルやUAマイルでも特典航空券を発券できますが、基本的にエコノミークラスだけです。クリスフライヤーであれば、ビジネスクラスやスイートクラスの開放枠があります。移行上限が無いので、3年間じっくりためてクリスフライヤーに移行するのがおすすめです。

 

MUFGプラチナアメックス限定クレジットカードポイントの使い方マイル移行申し込み方法

 

 

お支払い

基本的に1回払いですが、利用前でも利用後でも自由に選べる、お支払方法もあります。

MUFGカード 選べるお支払い方法

1回払いの締め日からお引き落としまでの流れは、以下のとうりです。

実行月日
締切日 毎月15日
利用明細のお届け 毎月25〜28日
口座引き落とし日

翌月10日

指定の金融機関により

翌月6日となる場合あり

ご利用代金をお支払日に一括でお支払いいただく方法です。お店の方にクレジットカードをご提示いただき、とくにお申し出をされない場合は1回払いとなります。 ご利用代金は、お支払日にご指定の口座から自動引き落としさせていただきます。 手数料は不要です。 MUFGカード 

 

会員情報誌「partner」

毎月無料で会員情報誌「partner」が届きます。「旅」「食」「物」をテーマに「本物」の魅力を再発見できます。

  • 国内や海外の美しい写真がいっぱいの旅行記
  • 四季折々の素材、話題のレストランなど、食にまつわる好奇心を満たしてくれるタイムリーな情報
  • 文化、伝統、職人技、デザイン性など、あたたかくて新しい!物がもつストーリーの紹介
  • 全国の「飲食店」や「宿泊施設」など、読者限定の特典

毎回読み応えがあって面白いです。

 

 

まとめ

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴を大きくまとめると、

  • 家族会員は本会員と同じ付帯サービスが受けられるので、家族ガードを発行すると実質1人1万円(税別)でプラチナカードのサービスを利用できる
  • プライオリティ・パスをはじめとする旅行に関連するサービスの充実
  • プラチナ限定マイレージプログラム

 

近年、カード付帯の旅行保険は利用付帯に変更されてきていますが、このカードの旅行保険は自動付帯です。

空港では、カードラウンジはもちろん、プライオリティパスで利用できるラウンジやレストランも充実しています。

 

夫婦で旅行をする人におすすめしたいコストパフォーマンスの高いプラチナカードす。

 

 

ポイントサイト

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードのお申し込みは、店頭のお申し込み用紙や公式サイトからもできますが、ポイントサイト経由がおトクです。カード会社の入会キャンペーンとは別にポイントサイトのポイントが獲得できます。

 

ポイントサイトを経由してカードのお申し込みを利用すると、ポイントサイトのポイントが付与されます。

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

まいるとりっぷの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

まいるとりっぷの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 三菱UFJプラチナアメックスカード付帯保険には国内旅行と国内線飛行機遅延の補償もあり

  • MUFGカードのポイントプラグラム(グローバルポイント)とは?おすすめの貯め方と使い方