ANAVISAカードおすすめポイントサイトと入会キャンペーン最大10万マイル超えは2023年1月31日まで
ANA VISAカードを最大限にキャンペーンを重複して発行できるのは、2023年1月31日まで!
ANAカードの提携の三井住友カード主催のキャンペーンは2023年3月31日までですが、VISA限定で特典が増えている期間がだからです。
ANA VISAカードを検討している人は、この機会をお見逃しなく!
Contents
ANA VISAカード入会キャンペーン
ANA カードのお申し込みは、タイミングが合うと4つのキャンペーンを利用できます。
- マイ友プログラム:常時開催
- ANA主催:2023年3月31日まで
- カード会社主催:2023年1月31日まで
- ポイントサイト案件:期間未定
マイ友プログラム以外は、期間も内容も変動します。
カード会社主催のキャンペーンは、ANA主催のキャンペーンより2か月早く終了してしまいます!
1枚のカードのお申し込みで4重取りをするには、2023年1月31日までのお申し込みが必要です。
- 一般カード=最大28,000マイル
- ワイドゴールドカード=最大67,000マイル
- ANA VISAプラチナカード=最大98,000マイル
国内線特典航空券は片道5,000マイルから、トクたびマイルなら片道3,000マイルからです。
キャンペーンの利用で、一般カードでも国内2往復ができます。
これに加えて、ポイントサイト案件もあり、最大10万マイル超えも可能です。
ANA VISAカードの種類
ANA VISAカードには4つの種類があります。
- 一般カード=2,200円(初年度年会費無料!)
- ワイドカード=7,975円
- ワイドゴールドカード=15,400円
- ANA VISAプラチナプレミアムカード=88,000円
年会費が高くなればなるほど、より多くの特典やサービスが付帯します。
一般カードは、まずは始めてみたい人向けで初年度年会費無料です!
ワイドカードは、クレジットカードとしては一般カード相当ですが、飛行機に関連する特典やサービスがプラスされています。
ワイドゴールドカードは、さらにカード会社のゴールドカードの特典やサービスが付帯します。
ANA VISAプラチナプレミアムカードは、さらにカード会社のプラチナカードの特典やサービスが付帯する最上位カードです。
それぞれのカードは、入会時と継続時にボーナスマイルがもらえます。
- 一般カード=1,000マイル
- ワイドカード・ワイドゴールドカード=2,000マイル
- ANA VISAプラチナカード=10,000マイル
年会費だけでコストを考えるなら一般カード一択!
初年度年会費無料だから1年目はコストをかけることなく1,000マイルがもらえます。
1マイルの価値が2円相当なので、実質年会費は消費税分だけと考えられます。
ワイドカードは、入会時と継続時にもらえるボーナスマイルはワイドゴールドカードと同等にもらえますが、クレジットカードとしては一般カードなので、カード入会時のキャンペーンは一般カードと同等です。
現在もらえる最大マイル数は?
各種キャンペーンは、より高い年会費のカードほど、より多くのボーナスが設定されています。
以下は、マイ友プログラム、ANA主催、カード会社主催のボーナスマイルを最大獲得したときの合計です。
- 一般カード=最大15,500マイル
- ワイドゴールドカード=最大42,000マイル
- ANA VISAプラチナカード=最大60,500マイル
ANA VISAカードは、カード利用200円につき1ポイントのVポイントがたまり、ANAマイルに交換できます。
Vポイントは、カードの種類により1ポイントを5〜15マイルに無料で移行できます。
- 一般カード=通常コース=1ポイント5マイル
- ワイドゴールドカード=2倍コース=1ポイント10マイル
- ANA VISAプラチナカード=3倍コース=1ポイント15マイル
一般カードのみ、年間6,600円の手数料でワイドゴールドと同じ2倍コースに変更できます。
ワイドゴールドカードには同様の仕組みがないため、3倍コースはプラチナカードだけです。
現在のキャンペーンでは、最大決済条件が50万円です。条件達成でたまったVポイントをANAマイルに換算すると以下になります。
50万÷200= 2,500ポイント
- 一般カード= 2,500×5=12,500マイル
- ワイドゴールドカード= 2,500×10= 25,000マイル
- ANA VISAプラチナカード= 2,500×15=37,500マイル
最大ボーナスマイルと移行マイルの合計
- 一般カード=最大15,500+12,500=28,000マイル
- ワイドゴールドカード=最大42,000+25,000=67,000マイル
- ANA VISAプラチナカード=最大60,500+37,500=98,000マイル
1枚のカードのお申し込みで4重取りをするには、2023年1月31日までのお申し込みが必要です。
- 一般カード=最大28,000マイル
- ワイドゴールドカード=最大67,000マイル
- ANA VISAプラチナカード=最大98,000マイル
さらにポイントサイトを経由すると、ポイントサイトのポイントももらえます!
ただし、どのANA VISAカードのお申し込みをする場合も、キャンペーンなどの登録の順番を間違えると、もらえるはずのものがもらえなくなるので要注意です!
最大限にキャンペーンを活用するお申し込み方法
以下の順番に登録やお申し込みをすると、キャンペーンでもらえるポイントやマイルを最大限に獲得できます。
- マイ友プログラムに登録
- ポイントサイトに登録
- ポイントサイト経由のお申し込み
- キャンペーン登録と条件達成
「マイ友プログラム」を後から登録してもボーナスマイルはもらえません!初めてANAカードのお申し込みを決めたなら、何より先に登録することをおすすめします。
マイ友プログラム
ANAマイレージクラブ会員からの紹介を受けた人が、対象カードに入会をするとボーナスマイルがもらえます。
ボーナスマイルは、カードの種類により100〜5,500マイルです。
- ANA VISAカード(ワイドカードを含む)=500マイル
- ANA VISAワイドゴールドカード=2,000マイル
- ANA VISA プラチナ プレミアムカード=5,500マイル
- 紹介者氏名と紹介者番号
- 申込者氏名と申込者生年月日
①紹介者情報を入力する欄に紹介者(私)の情報を入力
紹介者氏名:タカハシ アツコ
紹介者番号:00020604
下記リンクは登録用ページです。紹介者情報と登録者情報の登録ができます。
別ブランドのANAカードを複数持つことは可能ですが、マイ友プログラムでボーナスマイルがもらえるのは、初めてANAカードを発行するときの1回限りです。
複数のANAカードの発行を検討している人は、カードランクの高いANAカードを先に発行すると、より多くのボーナスマイルがもらえます。
一般カード<ワイドゴールドカード<プラチナプレミアムカード
ポイントサイト
ポイントサイトとは、掲載されている広告を利用することで、ポイントがもらえるサイトです。
登録も利用も無料です。
モッピー会員から紹介を受けた人が、入会と利用をするとボーナスポイントがもらえます。
紹介入会と利用=2,000ポイント
ポイントサイト経由のお申し込み
ポイントサイトに登録ができたら、ポイントサイト経由でカードのお申し込みをします。
ANA VISAカード発行=5,000ポイント
キャンペーン登録と条件達成
ANAカード主催のものと三井住友カード主催のものがあり、それぞれに参加登録が必要です。
ANA VISAカードは、ANAカードと提携をしている三井住友カードだからです。
登録していないと、キャンペーン条件を達成してもボーナスマイルやポイントはもらえません!
ANAカードと三井住友カードで期間が違います。
ANAカード主催
三井住友カード主催
ANAマイルでできること
ANAマイルを貯めたいと思った人は、特典航空券に興味を持っていると思います。
特典航空券は、会員本人から2親等以内の親族にも使えるので、大量マイルがあれば、親子はもちろん、3世代分をマイルで賄うことも可能です。
ANAマイルを特典航空券以外で使う場合、基本は1マイル=1円換算です。1マイル=2円以上で交換の可能性がある特典航空券の方がお得に違いありません。
しかし、マイルは使ってこそ価値あるものです。1マイル=1円として、欲しいものが買えたり、行きたいところに移動できるのなら、その方法も知っておいた方がマイルの用途が広がります。
特典航空券以外にも、ANAマイルは1マイルから通貨的に使うこともできます。
- ANAショッピング A-styleでWEBショッピング
- ANAトラベラーズホテルで宿泊予約
- ANA SKYコインに交換してANA航空券や旅行商品の購入
希望する旅程で特典航空券が取れなくても、ANA SKYコインで有償航空券を買えたり、ANAトラベラーズだからこそ安価なツアーがあったり、調べてみると満足度が上がる面白い使い方はさまざまあります。
ANA SKYコインは、基本的には1マイル=1コイン=1円なのですが、まとめて交換すると、一般カードでも1マイル=最大1.5コインにできます。
繁忙期以外は、ANA SKYコインで有償航空券を買った方が、使うマイルが少なくてプレミアムポイントもたまっておトクな場合も!
使い方を考えてワクワクした人は、マイルの可能性を楽しめると思います。
まとめ
ANA カードのお申し込みは、タイミングが合うと4つのキャンペーンを利用できます。
- マイ友プログラム:常時開催
- ANA主催:2023年3月31日まで
- カード会社主催:2023年1月31日まで
- ポイントサイト案件:期間未定
1枚のカードのお申し込みで4重取りをするには、2023年1月31日までのお申し込みが必要です。
- 一般カード=最大28,000マイル
- ワイドゴールドカード=最大67,000マイル
- ANA VISAプラチナカード=最大98,000マイル
どのANA VISAカードのお申し込みをする場合も、キャンペーンなどの登録の順番を間違えると、もらえるはずのものがもらえなくなるので要注意です!
1.何より先に「マイ友プログラム」の登録をする
- 紹介者氏名と紹介者番号
- 申込者氏名と申込者生年月日
①紹介者情報を入力する欄に紹介者(私)の情報を入力
紹介者氏名:タカハシ アツコ
紹介者番号:00020604
下記リンクは登録用ページです。紹介者情報と登録者情報の登録ができます。
2.ポイントサイトに登録をする
3.ポイントサイト経由でカードのお申し込みをする
4.カードが到着したら各種キャンペーンの登録をする
ANAカード主催
三井住友カード主催
獲得したマイルで楽しめますように!