1. TOP
  2. マイル
  3. ANA
  4. ANAカード入会キャンペーン同時開催をフル活用して最大マイルを獲得するお申し込み方法

ANAカード入会キャンペーン同時開催をフル活用して最大マイルを獲得するお申し込み方法

ANA  

ANAカードは、入会キャンペーン複数のカード会社が発行していて、それぞれのカード会社はANAカードとは別に入会キャンペーンを開催しています。

今キャンペーンを開催しているカード会社が複数あり、キャンペーンでもらえるボーナスポイント数は、お申し込みをする順番や方法によって変わります。

 

どんなお申し込み方法があるのか?どの方法にすると最大ポイントがもらえるのか?をお伝えします。

 

入会キャンペーン

ANAカードには、3つの入会キャンペーンがあります。

  • ANAマイレージクラブ主催「マイ友プログラム」
  • ANAカード主催入会キャンペーン
  • カード会社主催入会キャンペーン

この3つが同時開催されている時、入会キャンペーンのボーナスを3重獲得することができます!

 

どのキャンペーンもほとんどの場合、カードランクが高いほどボーナスで獲得できるポイント数が多くなります。

一般<ゴールド<プレミアム

 

 

「マイ友プログラム」を適用するにはカードお申し込みの前に登録をする必要があります!

 

 

 

マイ友プログラム

ANAカードをお申し込みすると決めたら、真っ先にしておくといいのが「マイ友プログラム」への登録です。各種入会キャンペーンがあるときもないときも、この紹介プログラムはいつでも登録をすることができます。

 

どのカード会社のANAカードにするにしても、ANAカードを初めてつくる人は「マイ友プログラム」の登録をカード入会のお申し込みの前にすると、通常入会ボーナスマイルとは別にボーナスマイルがもらえます。

 

通常入会ボーナスマイルとは別にもらえるボーナスマイル数は、カードの種類によって違います。

通常入会ボーナスマイル マイ友適用ボーナスマイル 合計ボーナスマイル
一般 1,000マイル 500マイル 1,500マイル
交通系IC一体型 1,000マイル 500マイル 1,500マイル
ワイド 2,000マイル 500マイル 2,500マイル
ゴールド 2,000マイル 2,000マイル 4,000マイル
プレミアム 10,000マイル 5,500マイル 15,500マイル

プレミアムの場合は、「マイ友プログラム」の登録をすると、合計で15,500マイルの入会ボーナスマイルを獲得することができます。

 

「マイ友プログラム」の適用は1人1回です。複数のANAカードの発行を予定している人は、一般よりゴールド、ゴールドよりプレミアムのANAカードを先に発行した方が、より多いマイルをもらうことができます。

 

一般=1,500マイル

ゴールド= 4,000マイル

プレミアム= 15,500マイル

 

注意

マイ友プログラムの登録は、ANAカードのお申し込みの前にすることでボーナスマイルがもらえます。ANAカードのお申し込みの後で登録をしてもボーナスマイルはもらえません。

 

本サイトの運営者はANAマイレージクラブ会員です。

下記のリンクから登録用ページに移動して、紹介者情報と登録者情報の登録ができます。

これは、ボーナスマイルを受け取るために、紹介者(私)と登録者(あなた)をANAにお知らせする登録です。

 

紹介者氏名:タカハシ アツコ

紹介者番号:00020604

下記リンクは登録用ページです。紹介者情報と登録者情報の登録ができます。

『マイ友プログラム』に登録する(紹介者情報・登録者情報の入力ページ)

 

[マイ友プログラム]紹介番号登録でANA入会ボーナスマイルが最大15,500マイルになる

 

ANA主催キャンペーン

入会期間:2023年3月31日(金) WEB入会受付分・申込書カード会社到着分まで

参加登録期間:2023年5月31日(水) まで

 

  • プレゼントマイル=最大5,000マイル
  • ANA便搭乗=最大5,000マイル
  • 家族カード設定=2,000マイル

 

 

キャンペーン参加条件
  1. キャンペーン期間中に対象のANAカードに本会員として新規入会
  2. 1.で発行したカードに記載のANAマイレージクラブお客様番号(10桁)にてキャンペーンページより参加登録

 

入会キャンペーンは自動適用ではありません。カード発行後に参加登録をする必要があります。

 

 

 

ここまでは、どのカードブランドを選んでも、キャンペーンを適用できます。

ここから先は、選ぶカードでキャンペーンでもらえるマイル数が大きく変わります!

 

 

 

カード会社主催キャンペーン

ANAカードは、複数のカード会社が発行しています。それぞれのカード会社は、それぞれに入会キャンペーンを開催しています。

  • JCB
  • 三井住友カード
  • アメックス
  • ダイナース

 

ANAカードのカード利用でたまるのは、れぞれのカード発行会社のポイントです。

カード発行会社のポイントは、ANAマイルに交換しないで、各社のポイントプログラムとして利用する手もあります。

 

JCB

入会期間:2023年3月31日(金) WEB入会受付分・申込書カード会社到着分まで

 

最大10,000ポイント(30,000マイル)

 

JCBは、一般からプレミアムまで全部で12枚あります。

 

一般

初年度の年会費無料です。交通系IC一体型のソラチカは、一般に属します。

ZERO

入会から最大5年間の年会費無料。学生を除く18歳以上29歳以下だけが利用できるカードです。初回カード更新時に一般カードへ切り替える必要があります。

ワイド

ANAのサービスが充実します。

ワイドゴールド

さらにゴールドカードの特典も付帯します。交通系IC一体型のソラチカゴールドは、ワイドゴールドに該当します。

プレミアム

プレミアムは、券種の中で最高ランクのカードです。その分、各種サービスがさらに充実しています。

 

JCBのキャンペーンでもらえるのは、マイルではなくJCBのOkiDokiポイントです。

キャンペーンのOkiDokiポイントは、選択しているマイルコースのレートではなく、1ポイント=3マイルでANAマイルに交換となります。

 

JCBの中で注目は、キャンペーンボーナスのレートUPが可能なソラチカゴールドです。

ソラチカゴールド入会キャンペーンポイントサイト経由の重複利用で最大6万マイル超え

 

三井住友カード(VISA)

入会期間:2023年1月31日(火) WEB入会受付分・申込書カード会社到着分まで

 

最大55,000マイル(ANA主催を含む)

 

三井住友カードにはマスターカードもありますが、キャンペーンが開催されているのはVISAだけです。

ANAVISAカードおすすめポイントサイトと入会キャンペーン最大10万マイル超えは2023年1月31日まで


 

 

アメックス

入会期間:2023年3月28日(火) WEB入会受付分・申込書カード会社到着分まで

 

最大10万マイル相当

 

アメックスは、一般からプレミアムまで全部で3枚あります。

一般

他社の一般カードと違い、旅行に関連する特典やサービスが充実しています。

ゴールド

さらにゴールドカードの特典も付帯します。

プレミアム

プレミアムは、券種の中で最高ランクのカードです。その分、各種サービスがさらに充実しています。

 

アメックスには、公式サイトとは異なる既存会員からの「ご紹介プログラム」というキャンペーンがあります。ご希望の方はお問い合わせください。

 

 

 

三井住友トラスト(ダイナース)

入会期間:2023年3月31日(金) WEB入会受付分・申込書カード会社到着分まで

 

選べる2つのコース

  • 最大11万マイル相当
  • 初年度年会費無料+最大17,000マイル相当

 

ダイナースは、ゴールド相当の1枚のみです。

エグゼクティブダイニングやダイナースクラブ先行販売品のお取り寄せなど、日々の暮らしをさらに楽しめる特典が充実しています。

 

 

キャンペーンを上手く活用する

異なる発行会社のANAカードはキャンペーン適用でつくることが可能です。ただし、その場合は、2枚目からのカードについて「マイ友プログラム」とANAカード主催のキャンペーンは適当されません。

 

キャンペーンをフル活用して大量マイルを獲得するには、1枚目のANAカードはアメックスがおすすめです。

 

[ANAアメックス]新規入会キャンペーン重複利用で最大37,500マイル

[ANAアメックスゴールド]入会キャンペーンで10万マイル以上+10,000円相当を獲得する方法

[ANAアメックスプレミアム]新規入会キャンペーン重複利用で最大133,500マイル相当

\ SNSでシェアしよう! /

まいるとりっぷの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

まいるとりっぷの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • グアム空港へはユナイテッド航空のTCATがおすすめ・アクセスとシャトルバス

  • [PASMOでANAやJALのマイルを貯める]一体型カードとオートチャージの紹介

  • ソラチカゴールド入会キャンペーン重複利用で最大7.5万マイル超え2023年3月31日まで

  • マイレージプラスJCBカード新規入会キャンペーンでボーナスマイルに加えて5,500円相当もらう方法

  • [ANAアメックス]新規入会キャンペーン利用で最大37,500マイルは2023年3月28日まで

  • [ANATOKYUカード入会キャンペーン]ポイントサイトからマイル交換のルートとレート