ANAアメックスゴールドとANAアメックスはキャンペーンはどちらがおトク?どう選ぶ?
ANAアメックスに入会を考えている人なら、ANAアメックスゴールドも検討してみるといいかもしれません。
ゴールドの方が年会費は高額です。しかし、キャンペーンでもらえるポイントやマイルを考えると、結果的におトクになるかもしれません。
ポイント
アメックスカードの利用でメンバーシップ・リワードのポイントがたまります。
100円=1ポイント
アメックスは使えるお店が少ない印象があるらしいですが、JCBが使えるところではアメックスも使えます!
基本ポイントは100円=1ポイントの加算ですが、公共料金や税金など、200円=1ポイントや加算対象外の加盟店もあります。
通常のメンバーシップ・リワードのポイントの有効期限は、最長3年です。しかし、以下の方法で有効期限を無期限にすることができます。
- ポイント交換
- メンバーシップ・リワード・プラス(3,300円/税込年額)に登録
- ポイント移行コース(5,500円/税込年額)」に登録
アメックスのメンバーシップ・リワードのポイントは、8,800円(税込み/年間)の参加登録費で、1,000ポイント=1,000マイルの交換レートで40,000マイルまで交換することができます。
これは、ANAアメックスカード以外に用意されたものです。
ANAアメックスカードのメンバーシップ・リワードのポイントは、他のアメックスカードとは異なる、「ポイント移行コース」に参加登録をすると、ANAマイルに交換をすることができます。
年間参加登録費:ANAアメックスのみ6,600円(税込)
ANAアメックゴールドとANAアメックスプレミアムは、年間参加登録費がかかりません。
登録期間中は、メンバーシップ・リワードのポイントが無期限になります。
ANAアメックスカードのメンバーシップ・リワードのポイントは、6,600円(税込み/年間)の参加登録費で、1,000ポイント=1,000マイルの交換レートで上限なく交換することができます。
ただし、1日1回999,000ポイントまでです。制限はあるものの無いに等しいです。
ポイントのマイル交換は、自動ではありません。都度、ポイント移行手続きが必要です。
メンバーシップ・リワードのポイントをANAマイルに交換する前提で比較した場合、他のアメックスカードの年間コストよりANAアメックスカードは2,200円安価です。移行上限もありません。さらに、ANAアメックスゴルードとANAアメックスプレミアムは、移行コストが0円です。
年会費
ANAアメックスのポイントを、ANAアメックスゴールドと同じレートでANAマイルに交換する前提で年会費の比較をすると、以下のとうりです。
ポイント移行コースに参加することで、ANAアメックスもポイント無期限で上限なくANAマイルに移行できます。
どちらのカードにも、旅行に関連するサービスは付帯しています。
- 空港ラウンジ
- 手荷物無料宅配
- 航空便遅延補償
このサービスで足りるなら、ANAアメックスがおすすめです。
2つのカードの年会費の差額は19,800円です。
この他に、ANAアメックスゴールドは日常のカード利用補償が手厚くなっています。
- オンライン・プロテクション
- リターン・プロテクション
- キャンセル・プロテクション
- スマートフォン・プロテクション
追加されるサービスに19,800円の価値を感じるか?そこが選択基準になると思います。
現在のキャンペーン
年会費の高額な方が、キャンペーン条件のハードルも高くなっている場合が多いです。
マイ友プログラム
ANAカードをお申し込みする人は、カードお申し込みの前にマイ友プログラムの登録で、各種キャンペーンに加えてボーナスマイルがもらえます。
- ANAアメックス=500マイル
- ANAアメックスゴールド=2,000マイル
マイ友プログラムの登録は、カードお申し込みの前にする必要があります。
ANAカードキャンペーン
今回の入会キャンペーンでは、2つの特典があります。
特典1:期間中10万円以上の利用で3,000マイル
特典2:期間中家族カード発行で2,000マイル
入会期間:2022年10月31日(月) WEB入会受付分・申込書カード会社到着分まで
参加登録期間:2022年12月31日(土) まで
- キャンペーン期間中に対象のANAカードに本会員として新規入会
- 1.で発行したカードに記載のANAマイレージクラブお客様番号(10桁)にてキャンペーンページより参加登録
家族カードの発行で2,000マイルは、ANAアメックスもANAアメックスゴールドも同じです。
こんなにも年会費の差があって、もらえるマイルが同じとは驚きです。
家族カード発行をするのなら、ANAアメックスの方がおトク!
アメックスキャンペーン
アメックスの入会キャンペーンは、入会後3か月以内のカード利用金額に応じてアメックスのポイントがもらえます。
少し前のキャンペーンでは、決済金額条件が同じでしたが、現在のキャンペーンでは決済金額条件がかなり違います。
- ANAアメックス= 50万円決済
- ANAアメックスゴールド=150万円決済
決済金額が大きくなるほど、獲得できるポイントも多いです。
マイル
ANAアメックスとANAアメックスゴールドのメンバーシップリワードは、どちらもANAマイルに交換することができます。
まとめ
ANAアメックスとANAアメックスゴールドは、入会キャンペーンを利用すると年会費以上の価値を獲得できます。
年会費が高額なANAアメックスゴールドでは、10万マイル超えです。
1マイルの価値は1円ではありません。特典航空券では2円以上の価値で使えます。年会費の10倍の価値で使える可能性もあります。
ただし、150万円決済を前提とした場合に限ります。決済条件にはステップがあるからです。
期間中の利用が50万円だった場合、ANAアメックスの方が多くボーナスを獲得できます。
- ANAアメックス=32,000ポイント
- ANAアメックスゴールド=8,000ポイント
通常決済分はどちらも100円につき1ポイント加算ですが、ANAアメックスはキャンペーン条件を全て満たすことができる一方、ANAアメックスゴールドでは条件を満たしているのは特典1のみだからです。
いずれにしても、アメックスは他社より決済条件が高いけれど、条件を満たすと年会費以上の価値が戻ってきます。
どちらのカードがおトクかは、キャンペーン期間中に決済可能な金額によります。
ANAアメックスでは、30万円決済でも年会費分の価値の回収は可能です。