SPGアメックス国内旅行傷害保険と航空機遅延補償の範囲と費用はどれくらい?

SPGアメックスには旅行傷害保険の補償があります。
国内旅行と海外旅行では、補償対象となる条件や内容が異なります。
被保険者
カード会員の家族も条件はありますが、補償を受けられます。
- カード会員の配偶者
- カード会員と生計を共にする親族
親族の範囲は、6親等以内の血族、3親等以内の姻族までです。
補償には、自動付帯と利用付帯があります。
- 自動付帯:カード所有が補償条件
- 利用付帯:旅行代金をカードで決済することが補償条件
- 公共交通乗用具(新幹線・飛行機・バスなど)
- 宿泊料(ホテル・旅館)
- 宿泊を伴う募集型企画旅行(パッケージ・ツアー)
国内旅行傷害保険
国内旅行については、利用付帯です。旅行代金をカードで決済した場合のみ適用されます。
傷害死亡・後遺障害保険金 | |
基本カード会員 | 最高5,000万円 |
基本カード会員の家族 | 最高1,000万円 |
家族カード会員 | 最高5,000万円 |
家族カード会員の家族 | 最高1,000万円 |
国内旅行で補償されるのは、傷害死亡と後遺障害のみです。治療費用などは補償されません。
海外旅行傷害保険
海外旅行については、利用付帯と自動付帯があり、旅行代金をカードで決済した場合の方が補償金額が大きいです。
補償期間は、最長90日間です。
傷害死亡・後遺障害保険金
利用付帯 | 自動付帯 | |
基本カード会員 | 最高1億円 | 最高5,000万円 |
基本カード会員の家族 | 最高1,000円 | 最高1,000万円 |
家族カード会員 | 最高5,000万円 | 補償なし |
家族カード会員の家族 | 最高1,000万円 | 補償なし |
傷害治療費用保険金・疾病治療費用保険金
利用付帯 | 自動付帯 | |
基本カード会員 | 最高300万円 | 最高200万円 |
基本カード会員の家族 | 最高200万円 | 最高200万円 |
家族カード会員 | 最高300万円 | 補償なし |
家族カード会員の家族 | 最高200万円 | 補償なし |
賠償責任保険金
利用付帯 | 自動付帯 | |
基本カード会員 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 |
基本カード会員の家族 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 |
家族カード会員 | 最高4,000万円 | 補償なし |
家族カード会員の家族 | 最高4,000万円 | 補償なし |
携行品損害保険金(1旅行中)
利用付帯 | 自動付帯 | |
基本カード会員 | 最高50万円 | 最高50万円 |
基本カード会員の家族 | 最高50万円 | 最高50万円 |
家族カード会員 | 最高50万円 | 補償なし |
家族カード会員の家族 | 最高50万円 | 補償なし |
免責3,000円/年間限度額100万円
救援者費用保険金(保険期間中)
利用付帯 | 自動付帯 | |
基本カード会員 | 最高400万円 | 最高300万円 |
基本カード会員の家族 | 最高300万円 | 最高300万円 |
家族カード会員 | 最高400万円 | 補償なし |
家族カード会員の家族 | 最高300万円 | 補償なし |
航空機遅延補償
国内については、対象外です。補償されるのは海外旅行の場合で、基本会員のみです。
海外旅行を目的に、日本出国の前日から入国の翌日までの最長90日間補償されます。
乗継遅延費用 | 最高20,000円 |
出航遅延 欠航 搭乗不能費用 |
最高20,000円 |
受託手荷物遅延費用 | 最高20,000円 |
受託手荷物紛失費用 | 最高40,000円 |
国内旅行補償をカード付帯で希望している人には、三菱UFJプラチナアメックスをおすすめします。
基本会員と家族会員は、同等の補償がされます。
- 国内旅行保険:入院や通院も補償あり
- 飛行機遅延:「国内・海外渡航便遅延保険」の補償あり
まとめ
SPGアメックスは、旅行する人に魅力あるクレジットカードですが、国内旅行の補償は薄いです。
国内旅行の安心をクレジットカード付帯で備えたい場合には、三菱UFJプラチナアメックスをおすすめします。