1. TOP
  2. アメックス
  3. [SPGアメックス]紹介プログラム入会キャンペーン利用で最大5万ポイント以上可能

[SPGアメックス]紹介プログラム入会キャンペーン利用で最大5万ポイント以上可能

SPGアメックスは、入会キャンペーンや2年目からの無料宿泊特典のプレゼントもあり、実質年会費無料で利用することも可能になるクレジットカードです。
カードを所有するだけでMarriott Bonvoyゴールドエリート会員資格が得られ、カードを保有している限り、その会員資格は維持され続けます。

 

ゴールドエリート会員資格により、Marriott Bonvoy参加ホテルでのカード利用分のポイント還元率は最大18.5%です。

カード決済で貯まるホテルポイントは、ホテル宿泊はもちろん、多くの航空会社にマイル還元率1.25%で移行ができます。

 

ホテルポイントとしてホテル滞在

マイルに交換して特典航空券

 

貯めたポイントを宿泊にも移動にも使えます。利用の選択肢の面からも、かなり魅力的です。

 

入会キャンペーン

入会キャンペーンには3つの方法があります。

  • 公式サイト
  • WEB経由
  • 営業担当経由

 

キャンペーンで獲得できるのはマリオットボンヴォイポイントです。

  • 有効期限は最終ポイント増減から1年
  • 5,000ポイントから無料宿泊交換可能
  • 40社以上の航空会社マイルに交換可能

実質無期限が可能なポイントだから、失効を気にせずじっくり貯めることができ、ホテルにも飛行機にも使うことができます。

 

 

どのお申し込みをするにもMarriott Bonvoy会員番号が必要です。

Marriott Bonvoyに会員登録をする

登録は年会費も登録料も不要です。

 

 

公式サイト

 

 

 

ご紹介プログラム

 

 

 

以上が「ご紹介プログラム」キャンペーンの内容です。

 

マリオットボンヴォイ参加ホテル利用でポイントUP

達成条件の10万円を宿泊で達成すると、より多くのポイントが獲得ができます。

SPGアメックス会員は、ゴールドエリート特典で宿泊については100円=18.5ポイント付与されます。

【10万円を全てホテル宿泊で利用した場合】

10万÷100×18.5=18,500

18,500+39,000=57,500

レートで前後するとは思いますが、最大57,500ポイントの獲得が見込めます。

 

 

「ご紹介プログラム」のお申し込み方法は2つあります。

 

WEB経由で入会希望をされる方は、下記ボタンをご利用ください。

 

 

当サイトでは、営業担当経由でのご案内もしています。この場合、お申し込み方法は郵送です。

  1. お問い合わせいただき営業担当よりご連絡
  2. 「お申し込み用紙」を郵送

営業担当からお届けする「お申し込み用紙」がアメックスに到着した時点でお申し込み完了となります。

 

営業経由で入会希望をされる方は、下記ボタンからお問い合わせをお願いします。

 

 

ポイント

ポイントプログラム:Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム(Marriott Bonvoyポイント)

通常のカード利用で、Marriott Bonvoyのポイントが貯まります。

100円=3ポイント

ポイントの有効期限は、ポイント獲得や交換などで増減した最後の月か24か月です。

[休眠口座としてポイントが失効する場合]
  • Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでの対象となる滞在が24か月間ない場合
  • Marriott Bonvoyポイントの獲得(本カードの利用による獲得も含む)や交換が24か月間ない場合
  • Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム会員口座がキャンセルとなった場合

 

Marriott Bonvoy参加ホテルでカード利用した場合、獲得ポイントはより多くなります。

 

[Marriott Bonvoy参加ホテルで利用した場合]

100円=6ポイント

[Marriott Bonvoy参加ホテルの宿泊利用の場合]

100円=6ポイント

さらに、宿泊利用は1米ドル=12.5ポイント加算!

合計で、100円 =18.5ポイント相当!

 

 

Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム参加ホテルでの対象となるお支払い代金にスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)を利用すると、通常ご利用金額100円=3ポイントのところ、6ポイントが貯まります。さらに「Marriott Bonvoyゴールドエリート」により、宿泊時の利用1米ドルにつき12.5ポイント(通常会員の25%ボーナス)を獲得できるので、利用金額100円=18.5ポイント相当が貯まります。

 

年会費

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード

年会費:34,100円(税込) 家族カード:17,050円(税込)

 

入会キャンペーンや継続特典を使って実質年会費無料で利用することが可能です。

  • 入会キャンペーンで年会費以上の価値で使えるポイントを獲得
  • 継続特典で年会費以上の価値で使えるポイントを獲得

 

SPGアメックスはカードを所有するだけで、Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格が得られ、更新を続ける限り会員資格が維持されます。

 

 

ポイント無料宿泊特典

貯まったMarriott Bonvoy ポイントは、世界127か国6,500軒を超えるMarriott Bonvoy ロイヤルティプログラム参加ホテルで、スタンダードルームに空室がある限り、無料宿泊特典に交換できます。除外日はありません!

 

[国内]

カテゴリーとシーズンで必要ポイント数が決まります。国内にはカテゴリー3からホテルがあります。

カテゴリー ホテル オフピーク スタンダード ピーク
8 ザ・リッツカールトン東京(東京)

ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町 ラグジュアリーコレクションホテル(東京)

東京エディション虎ノ門(東京)

ザ・リッツカールトン京都(京都)

翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル京都(京都)

イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古(沖縄)

ザ・リッツカールトン沖縄(沖縄)

70,000 85,000 100,000
7 ウエスティンホテル東京(東京)

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(千葉)

ザ・リッツカールトン大阪(大阪)

セントレジスホテル大阪(大阪)

ルネッサンス・オキナワ・リゾート(沖縄)

シェラトン沖縄・サンマリーナリゾート(沖縄)

ウエスティン ルスツリゾート(北海道)

ザ・リッツカールトン日光(栃木)

50,000 60,000 70,000
6 ザ・プリンスさくらタワー東京 オートグラフコレクション(東京)

東京マリオットホテル(東京)

コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション(東京)

軽井沢マリオットホテル(長野)

ウエスティン大阪(大阪)

大阪マリオット都ホテル(大阪)

ウエスティン都ホテル京都(京都)

シェラトングランドホテル広島(広島)

オキナワ・マリオット リゾート&スパ(沖縄)

シェラトン北海道キロロリゾート(北海道)

キロロ トリビュートポートフォリオホテル北海道(北海道)

メムズ東京 オートグラフコレクション(東京)

JWマリオット・ホテル奈良(奈良)

40,000 50,000 60,000
5 シェラトン都ホテル東京(東京)

コートヤード・マリオット銀座東武ホテル(東京)

モクシー東京錦糸町(東京)

横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ(神奈川)

富士マリオット・ホテル山中湖(山梨)

伊豆マリオットホテル修善寺(静岡)

名古屋マリオットアソシアホテル(愛知)

ウエスティンホテル仙台(宮城)

コートヤード新大阪ステーション(大阪)

シェラトン都ホテル大阪(大阪)

コートヤード・バイ・マリオット大阪本町(大阪)

琵琶湖マリオット・ホテル(滋賀)

南紀白浜マリオットホテル(和歌山)

アロフト東京銀座(東京)

30,000 35,000 40,000
4 コートヤード・バイ・マリオット白馬(長野)

フォーポイント バイ シェラトン名古屋 中部国際空港(愛知)

モクシー大阪本町(大阪)

神戸シェラトン ホテル&タワーズ(兵庫)

ウエスティンリゾート淡路 リゾート&コンファレンス(兵庫)

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎)

フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波(大阪)

フェアフィールド・バイ・マリオット札幌(北海道)

20,000 25,000 30,000
3 フォーポイントバイシェラトン函館(北海道) 15,000 17,500 20,000
モクシー大阪新梅田(大阪)
[海外]

カテゴリーとシーズンで必要ポイント数が決まります。海外にはカテゴリー1からホテルがあります。

カテゴリー ホテル オフピーク スタンダード ピーク
8 Wコー サムイ(タイ)

など

70,000 85,000 100,000
7 シェラトン・ワイキキ(ハワイ)

など

50,000 60,000 70,000
6 W台北(台湾)

など

40,000 50,000 60,000
5 ウエスティンリゾート・グアム(グアム)

など

30,000 35,000 40,000
4 アロフト ソウル明洞(韓国)

など

20,000 25,000 30,000
3 JWマリオット・ホテル・ジャカルタ(インドネシア)

など

15,000 17,500 20,000
2 フォー ポイントバイ シェラトン・ダナン(ベトナム)

など

10,000 12,500 15,000
1 プトラジャ・マリオット・ホテル(マレーシア)

など

5,000 7,500 10,000

 

キャッシュ&ポイント

Marriott Bonvoyポイントを現金と組み合わせて利用すると、より少ないポイントで無料宿泊特典に交換することができます。

ポイント利用以外のお支払い部分は、カードの利用も可能です。SPGアメックスでお支払いをすると、100円 =18.5ポイント相当のポイントが付与されます。

 

マイレージプログラム

主要提携航空会社のマイレージプログラムにMarriott Bonvoyポイントをマイルとして移行することができます。

ほとんどの航空会社のレート
3ポイント=1マイル
SPGアメックスは、日常のカード利用で100円=3ポイントの付与がされますから、マイル移行をしたとき、3ポイント=1マイルということは、マイル還元率は1%ということになります。
ポイントをマイルに移行をするとき、プロパーのアメックスでは登録料や移行手数料があるのに、SPGアメックスでは、それらが全く無いのです!提携航空会社も2倍以上あります。
さらに、1回の手続きで60,000ポイント毎に、15,000ボーナスポイントが付き、その合計がマイルに移行されます。
実際には、移行するときは60,000ポイントごとにすると思うので、(60,000+15,000)÷3=25,000マイルになります。つまり、マイル還元率1.25%です。

移行手数料も登録料もなし!

マイル還元率1.25%!

ユナイテッド航空 マイレージプラス 3Marriott Bonvoyポイント=1.1マイル
日本航空(JAL) JALマイレージバンク 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
全日本空輸(ANA) ANAマイレージクラブ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
ブリティッシュエアウェイズ エグゼクティブクラブ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
デルタ航空 スカイマイル 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
エーゲ航空 マイルズプラス ボーナス 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
アエロフロート ボーナス 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
アエロメヒコ クラブプレミア 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
エア・カナダ アエロプラン 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
中国国際航空 フェニックスマイル 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
エールフランス・KLM フライングブルー 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
アラスカ航空 マイレージプラン 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
アリタリア航空 ミッレリア 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
アメリカン航空 アドバンテージ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
アシアナ航空 アシアナクラブ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
アビアンカ航空 ライフマイルズ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
キャセイパシフィック アジア・マイル 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
中国東方航空 イースタンマイルズ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
中国南方航空 スカイパールクラブ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
コパ航空 コネクトマイルズ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
エミレーツ航空 スカイワーズ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
エディハド航空 ディハドゲスト 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
フロンティア航空 アーリーリターンズ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
ハワイアン航空 ハワイアンマイルズ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
イベリア航空 イベリアプラス 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
ジェットエアウェイズ ジェット・プリヴィレッジ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
大韓航空 スカイパス 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
LATAM航空 LATAMPASS 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
ルフトハンザドイツ航空 マイルズアンドモア 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
Mulitiplus Mulitiplus 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
カンタス航空 フリークエントフライヤー 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
カタール航空 プリビレッジ・クラブ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
サウディア ALfursan 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
シンガポール航空 クリスフライヤー 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
南アフリカ航空 Voyager 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
サウスウエスト航空 ラピット・リワーズ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
TAPポルトガル航空 ヴィクトリア 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
タイ国際航空 ロイヤルオーキッドプラス 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
ターキッシュエアラインズ マイルズアンドスマイルズ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
ヴァージンアトランティック航空 ファイングクラブ 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
ヴァージンオーストラリア VelocityFrequentFlyer 3Marriott Bonvoyポイント=1マイル
ジェットブルー航空 トゥルーブルー 6Marriott Bonvoyポイント=1マイル
ニュージーランド航空 エアポインツ 200Marriott Bonvoyポイント=1マイル

提携航空会社がたくさんあるので、目的地に合わせて航空会社を選べます。

 

Marriott Bonvoy Moments

ポイントを有名アーティストやスポーツ選手との交流イベントをはじめとする、素敵な体験の数々に交換すると、通常では手に入らないVIPアクセスをお楽しむことができます。

 

 

Marriott Bonvoyの付帯サービス

SPGアメックスはカードを所有するだけで、Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格が得られ、2年目からは無料宿泊特典のプレゼントが毎年あります!

 

Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格

通常、年間25泊以上の宿泊達成で付与されるMarriott Bonvoyゴールドエリート会員資格ですが、SPGアメックスはカードを所有するだけで、Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格が得られます!
しかも、SPGアメックスを保有している限り、Marriott Bonvoyゴールドエリート会員特典を継続して利用することができます。
  • Marriott Bonvoy参加ホテルの利用で+25%のポイントボーナス
  • チェックアウトを14:00まで延長可能
  • チェックイン時の空室状況によってより良いお部屋へのアップグレード
  • 客室内インターネット無料アクセス(プレミアムWi-Fi)
  • ホテルブランドにより250〜500ポイントのゴールドウエルカムギフトポイントの付与

以上の特典利用は、Marriott Bonvoyの公式サイトから宿泊予約をした場合に限ります。オンライン旅行会社など、公式サイト以外からの予約は対象外です。

より良いお部屋とは、上層階の部屋、角部屋、新規改装した部屋や眺望の良い部屋などで、スイートは含まれません。
Marriott Bonvoy参加ホテルは、ラグジュアリーからカジュアルまであり、宿泊目的に合わせて利用することができます。

特典参加レストラン&バーでの利用が15%オフ!

レストランのみの利用で、15%オフされたうえに、Marriott Bonvoyポイントが付与されます。
割引対象となるのは、アジア太平洋地域なので日本国内にも利用できるレストラン+バーが多数あります。

継続ボーナス:無料宿泊特典

カード継続の度に、世界各地のMarriott Bonvoy参加ホテルで利用できる一泊一室(2名様まで)無料宿泊特典のプレゼントがあります。
ブラックアウト(特典除外日)はなく、スタンダードルームに空室がある限り、「無料宿泊特典」を利用できます。
  • 交換レート1泊50,000Marriott Bonvoyポイントまでを1泊
  • 50,000Marriott Bonvoyポイントを分割しての利用不可

Marriott Bonvoy参加ホテルは、ラグジュアリーからカジュアルまで多種多様に揃っています。ブラックアウトもないので、上手に利用すれば年会費以上の宿泊をすることも可能です!

 

新規・継続ボーナス:エリート会員資格取得用クレジット

新規入会時や毎年のカード継続の度に、基本カード会員のみ対象で、Marriott Bonvoyから5泊分の宿泊実績がプレゼントされます。SPGアメックスを所有しているとゴールドエリート会員ですから、プラチナエリート会員に近づけるということです。

プラチナエリート会員以上は、さらに特典が増えます。

  • レイトテェックアウト=16:00まで延長可能
  • ウエルカムギフト=ポイントと朝食またはアメニティ
  • アップグレード=一部スイートを含む
  • ラウンジアクセス
  • 客室タイプの保証
他にも、上位エリートには以下の特典もあります。
プラチナ

エリート

チタン

エリート

アンバサダー

エリート

ポイントボーナス +50% +75% +75%
年間チョイス特典 スイートナイトアワード5泊分

または

ギフトオプション

スイートナイトアワード5泊分

または

ギフトオプション

48時間前予約保証
アンバサダーサービス
Your24

単純計算をすると、週1泊のペースでMarriott Bonvoy参加ホテルに宿泊をするとプラチナエリート会員になれます。

スイートナイトアワード

ホテルの空室状況に応じて、スタンダードスイートまたは一部のプレミアムルームにアップグレードしてもらえます。事前の確約も可能です。

ただし、滞在期間全体の泊数分が必要です。たとえば、5泊のうちの最初の2泊のみとすることはできません。3泊なら3泊分、2泊なら2泊分で利用することができます。

滞在にスイートナイトアワードの適用をリクエストすると、到着日の5日前から到着日当日のホテル現地時間午後2時まで、毎日アップグレード対象の客室の空室状況を確認後、アップグレードの確約が可能かどうかをお知らせしてもらえます。

アップグレードできない場合は、スイートナイトアワードはアカウントに返されます。

 

Your24

都合に合わせてチェックイン時刻を選べます。

たとえば、到着日の午後9時にチェックインし、出発日の午後9時にチェックアウトと、自分の都合で滞在する24時間を決めることが可能です。リクエストは担当アンバサダーにします。さすがアンバサダーエリート会員だけの限定特典といった感じです。

 

アメックスの付帯サービス

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードに付帯している、アメックスのサービスです。

 

H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク

出典:H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク

「H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」(運営:株式会社エイチ・アイ・エス)が電話1本で海外・国内の旅行の手配をしてくれます。

<サービス内容>

  • 国内・海外のパッケージ・ツアーやクルーズの予約
  • 日本発着の国際線航空券、および国内線航空券の予約
  • 海外ホテルやレンタカーの予約
  • 国内ホテル・旅館、レンタカー、JRチケットの予約
エクスペディア 8%オフなど
アップルワールド.com 5%オフ
一休.com 会員限定のプラン
日本旅行 5%オフ

パッケージ・ツアー以外の手配には別途手数料がかかります。

 

空港ラウンジ

SPGアメックスと当日の搭乗券(または航空券)の提示で、日本国内外の主要空港にあるカードラウンジをカード会員本人はもちろん、同伴者1名も無料で利用できます。

国内空港[カードラウンジ]同伴者1名無料カード紹介とセントレアや羽田がおすすめな理由

 

手荷物無料宅配サービス

海外旅行の際、帰国時に空港から自宅まで、カード会員1名につきスーツケース1個を無料で配送してもらえます。

対象空港 成田国際空港
中部国際空港
関西国際空港

 

大型手荷物宅配優待特典

海外旅行のとき、ダンボールや自転車などの「大型手荷物宅配」を、カード会員1名につき、JALエービーシーの公示価格より1,000円(税込)割引で利用できます。

対象空港 成田国際空港
中部国際空港

 

エアポート送迎サービス

海外旅行の出発・帰国時に、提携タクシー会社の車をカード会員専用でチャーターし、利用可能地域内の指定の場所から空港間の送迎を割安の定額料金にて提供してもらえます。

対象空港 成田国際空港
中部国際空港
関西国際空港
H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービスで、国際線航空券、海外パッケージ・ツアーを購入の場合に利用できます。

 

空港パーキング

空港周辺のアクセス良好な場所で、旅行中に車を安全かつ割引料金で利用することができます。

対象空港 成田空港
羽田空港
関西国際空港
福岡空港

 

無料ポーターサービス

空港で専任スタッフが無料で荷物を運んでくれます。

出発時 空港の駅改札付近の指定場所やバス停からチェックインカウンターまで
帰国時 到着ロビーから駅改札付近の指定場所やバス停まで
対象空港 成田国際空港
(第1ターミナル、第2ターミナル)
関西国際空港

成田国際空の第3ターミナルは対象外です。

 

無料空港クロークサービス

空港内手荷物預かり所で荷物を無料で預かってもらえます。乗継便の待ち時間、出発までの空港内でのお買物やお食事などを身軽でゆったり過ごすことができます。

対象空港 中部国際空港

 

オーバーシーズ・アシスト

レストランのご予約をはじめ、医療機関のご紹介など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールで連絡をしてサポートを受けられます。

 

海外用レンタル携帯電話

海外用レンタル携帯電話を、レンタル料は半額(255円→127円/日)、通話料も通常の10%割引で利用することができます。利用をするには事前に電話予約をします。

対象空港 成田国際空港
羽田空港(国際線ターミナル)
関西国際空港

 

レンタカーの国内利用

指定のレンタカー会社で国内利用に限り、予約の際にアメックスを利用する旨を申し出ると、基本料金から5%オフで利用することができます。

指定レンタカー会社 オリックスレンタカー
トヨタレンタカー
日産レンタカー
ニッポンレンタカー
タイムズカーレンタル

 

高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」

出典:アメックス公式サイト

豊臣秀吉の冥福を祈るために、秀吉の正室、北政所(ねね)が建立した高台寺。
秀吉の正室、北政所(ねね)がねが晩年を過ごした圓徳院の「京都特別観光ラウンジ」を、圓徳院の拝観券売場で、カード呈示で利用することができます。

サービス内容 圓徳院書院・知客寮にてお茶のご接待
圓徳院の拝観無料
高台寺・掌美術館の拝観割引
高台寺駐車場1時間無料サービス
同伴者3名様まで

 

旅行傷害保険

旅行代金をカード決済をしなくても適用される自動付帯と、旅行代金をカード決済することで適用される利用付帯があります。

 

旅行代金をカードで決済する場合(利用付帯)

国内旅行

本会員 本会員の家族 家族会員 家族会員の家族
傷害死亡・後遺障害保険金 最高1億円 最高1,000万円 最高5,000円 最高1,000万円

海外旅行(補償期間:最長90日間)

本会員 本会員の家族 家族会員 家族会員の家族
傷害死亡・後遺障害保険金 最高1億円 最高1,000万円 最高5,000円 最高1,000万円
傷害治療費用保険金 最高300万円 最高200万円 最高300万円 最高200万円
疾病治療費用保険金 最高300万円 最高200万円 最高300万円 最高200万円
賠償責任保険金 最高4,000万円 最高4,000万円 最高4,000万円 最高4,000万円
携行品損害保険金

免責
3,000円

年間限度額
100万円

1旅行中 最高50万円 1旅行中 最高50万円 1旅行中 最高50万円 1旅行中 最高50万円
救護者費用保険金 保険期間中
最高400万円
保険期間中
最高300万円
保険期間中
最高400万円
保険期間中
最高300万円

 

 

旅行代金をカードで決済しない場合(自動付帯)

国内旅行

補償なし

海外旅行(補償期間:最長90日間)

本会員 本会員の家族
傷害死亡・後遺障害保険金 最高5,000万円 最高1,000万円
傷害治療費用保険金 最高200万円 最高200万円
疾病治療費用保険金 最高200万円 最高200万円
賠償責任保険金 最高4,000万円 最高4,000万円
携行品損害保険金

免責
3,000円

年間限度額
100万円

1旅行中 最高50万円 1旅行中 最高50万円
救護者費用保険金 保険期間中 最高300万円 保険期間中 最高300万円

 

 

カーシェアリングサービス タイムズカーシェア

出典:タイムズカーシェア

カーシェアリングサービス『タイムズ カーシェア』では、全国のタイムズ カーシェアのステーションでクルマを24時間いつでも借りられます。アメリカン・エキスプレスのウェブサイトを経由してお申し込みすると、通常1,650円(税込)のタイムズ カーシェア会員カード発行手数料が無料です。

 

ショッピング&エンターテイメント

ショッピング情報や幅広いエンターテインメントサービスが提供されています。

ゴールド ・ワインクラブ 超一流ワイナリーとのコネクションを大切にし、最高級品質のワインを自社で直輸入と販売をしているエノテカ・オンラインのサポートによるサービス
コットンクラブ カード会員限定特典
年4回開催のアメリカン・エキスプレススポンサー公演で、ウエルカムドリンク付きの特別席を、メンバーシップ・リワードのポイントで交換可能
新国立劇場 カード会員限定特典
ドリンク券の進呈
一般発売日の前々日の先行販売
チケット郵送無料
オペラトーク無料
チケット・アクセス e+(イープラス)との提携で会員限定の先行販売

 

不正プロテクション

アメックスでは、不審なカード取引を早期に探知するために、不正使用を探知するシステムを導入して、世界中の加盟店でのカード会員のカード利用状況を見守っています。

不正使用が警告されるとすぐに、カード会員がカードを正常に利用できるように、新しく安全なカード番号を再発行するなどの処置がされ、不正使用と判明したカード取引については、原則として損害が補償されます。

カード会員に重大な過失があると判断された場合を除き、利用金額の負担は無く、不正使用を探知するシステムが不審なカード取引を発見した場合は、原因究明のため、すぐに連絡が来ます。

そのためにも、連絡先は常に最新のものを登録しておくと安心です。

 

カード紛失・盗難の場合の再発行

カードの紛失、盗難に遭われた際は、不正使用などを防止するため、直ちに連絡を!新しいカードを無料で再発行してもらえます。

連絡先
国内 メンバーシップ・サービス・センター
海外 オーバーシーズ・アシスト

出典:アメックス公式サイト

 

 

オンライン・プロテクション

万一、第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則として利用金額を負担することはありません。安心してオンライン・ショッピングを楽しめます。

 

リターン・プロテクション

アメリカン・エキスプレスのカードで購入した商品の返品を万一購入店が受け付けない場合、購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスに返却することにより、購入金額をカード会員の会員口座に払い戻ししてもらえます。

商品が未使用で損傷がなく、他に加入している保険または購入店の返品規定が適用されない場合のみ有効。補償金額は1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額までです。

 

キャンセル・プロテクション

急な出張や病気・ケガによる入院などで、カードで代金をお支払い済みの旅行やコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害を年間最高10万円まで補償してもらえます。

 

 

ショッピング・プロテクション

国内外を問わずアメリカン・エキスプレスのカードで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、1名あたり年間最高500万円まで補償してもらえます。
※免責金額:1事故につき1万円。

 

 

本人認証サービス

出典:アメックス公式サイト

オンライン・ショッピングの際、アメリカン・エキスプレスが認証コードにより本人認証を行うサービスです。万一、第三者が不正に買物をしようとしても、本人認証が必要となるため、カードの不正使用を防止できます。より安心・安全にお買物ができます。

 

 

 

まとめ

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード

年会費:34,100円(税込) 家族カード:17,050円(税込)

ポイントプログラム:Marriott Bonvoyロイヤルティプログラム(Marriott Bonvoyポイント)

通常のカード利用で、Marriott Bonvoyのポイントが貯まります。

100円=3ポイント

Marriott Bonvoy参加ホテルでのカード利用は、Marriott Bonvoyのポイントが通常の5倍以上になります。

100円=6ポイント

さらに宿泊利用1米ドル=12.5ポイント

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)は、Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格が得られ、カードを保有している限り、その会員資格は維持され続けます。2年目からは無料宿泊特典のプレゼントもあります。

Marriott Bonvoyゴールドエリート会員資格は、通常、年間25泊以上の宿泊を達成された場合に付与されます。

[ゴールドエリート特典一例]
  • Marriott Bonvoy参加ホテル利用による獲得ポイント数:1米ドル=12.5Marriott Bonvoyポイント
  • チェックアウト時間の延長(14:00)
  • チェックイン時の空室状況により、エンハンスドルーム(より良いお部屋)へのアップグレード
  • より高速な客室内インターネット無料アクセス(プレミアムWi-Fi)
  • ゴールドウェルカムギフトポイントを進呈 (250~500ポイント、ブランドにより異なる)

 

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードは、他にも毎年の継続でボーナスを獲得することができます。

継続ボーナス
無料宿泊特典
交換レート1泊50,000ポイントまで
一泊一室(2名様まで)
継続ボーナス
エリート会員資格取得用クレジット
5宿泊分実績

毎年の更新ごとに付与される無料宿泊特典は、年会費以上の宿泊に利用することができるので、2年目からは実質年会費無料にすることが可能です。入会特典の条件を満たせばボーナスポイントを獲得できるので、1年目も実質年会費無料にできます。

空港カードラウンジの利用は、カード会員と同伴者1名まで無料です。

海外旅行先では、オーバーシーズ・アシスト(日本語サポート)を世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールで利用できます。

海外旅行傷害保険の補償は最高1億万円、海外旅行では航空便遅延費用補償もあります。

 

カード利用で貯まるポイントの利用は、ホテル宿泊だけではありません。
40以上の主要提携航空会社のマイレージプログラムにMarriott Bonvoyポイントをマイルとして移行して特典航空券として利用することができます。1回の手続きで60,000ポイント毎に、15,000ボーナスポイントが付与され、その合計がマイルに移行されます。

60,000ポイント→75,000ポイント

ほとんどの航空会社の交換レート

3ポイント=1マイル

ホテルポイントで貯めておき、多くの航空会社に交換することでマイル還元率1.25%になります。ホテルにも飛行機にも使えるポイントは、利用の選択肢の面からもかなり魅力的です。

 

ご紹介プラグラム

 

SPGアメックスの「ご紹介プログラム」のお申し込み方法は2つあります。

 

WEB経由で入会希望をされる方は、下記ボタンをご利用ください。

 

当サイトでは、営業担当経由でのご案内もしています。この場合、お申し込み方法は郵送です。

  1. お問い合わせいただき営業担当よりご連絡
  2. 「お申し込み用紙」を郵送

営業担当からお届けする「お申し込み用紙」がアメックスに到着した時点でお申し込み完了となります。

 

 

営業経由で入会希望をされる方は、下記ボタンからお問い合わせをお願いします。

\ SNSでシェアしよう! /

まいるとりっぷの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

まいるとりっぷの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • [アメックスキャンペーンの期限]ボーナスポイント付与対象の3か月とはいつからいつまで?

  • SPGアメックス国内旅行傷害保険と航空機遅延補償の範囲と費用はどれくらい?

  • [アメックスビジネス]営業担当経由の紹介プログラムでの入会をすると35,000ポイント獲得

  • 国内空港[カードラウンジ]同伴者1名無料カード紹介とセントレアや羽田がおすすめな理由

  • [ANAアメックスゴールド]新規入会キャンペーン利用で最大117,000マイルは2023年3月28日まで

  • [エクスプレス予約とスマートEX比較]料金や商品の違いとクレジットカードの紹介