1. TOP
  2. アメックス
  3. [アメックス]カード入会キャンペーン紹介プログラムで最大25,000ポイント[2021]

[アメックス]カード入会キャンペーン紹介プログラムで最大25,000ポイント[2021]

アメックスは、日常のあらゆるカード利用でポイントが貯まります。カード利用でたまるポイントは、マイル交換やホテルポイント交換など利用汎用度が高いです。

旅行の際には、手荷物無料宅配や、空港ラウンジのサービス、海外旅行先では24時間日本語でサポートもしてくれます。アメックスならではのさまざまな優待もあります。

正式名称は、アメリカン・エクスプレス・カードといいます。

 

 

入会キャンペーンと紹介プログラム

アメックスには公式サイトからのお申し込みとは別に、紹介プログラム経由でする特典付きのお申し込み方法があります。

WEBサイトからのリンクでの紹介方法もありますが、当サイトでは、営業経由での入会特典をご案内しています。

 

営業経由の入会特典

 

この場合、お申し込み方法は郵送です。

  1. お問い合わせいただき営業担当よりご連絡
  2. 「お申し込み用紙」を郵送

営業担当からお届けする「お申し込み用紙」がアメックスに到着した時点でお申し込み完了となります。

 

営業経由で入会希望をされる方は、下記ボタンからお問い合わせをお願いします。

 

審査についてですが、アメックスでは職業欄に主婦/主夫や無職があります。専業主婦は、本人に収入はなくても配偶者に収入があるはずです。主婦/主夫を選択した場合、年収欄には世帯年収を記入します。

多くのクレジットカードでは、本人の収入に応じてキャッシング枠の設定をしますが、アメックスにはキャッシング枠がありません。その点からも本人に収入がなくても本会員の審査対象になるのだと思われます。

無職であったとしても、資産状況や安定した定期収入があれば本会員の審査対象になります。

専業主婦の場合は配偶者の年収、年金受給者の場合は年金受給額、その他にも配当などの定期収入があれば、それは安定した収入ということになります。

 

お問い合わせを確認しましたら、折り返し、ご案内の連絡をさせていただきます。

 

 

年会費

アメリカン・エキスプレス・カード

年会費:13,200円 家族カード:6,600円

 

メンバーシップ・リワード

アメックスカードの利用でメンバーシップ・リワードのポイントがたまります。

100円=1ポイント

アメックスは使えるお店が少ない印象があるらしいですが、JCBが使えるところではアメックスも使えます!

アメリカン・エキスプレスが使えるところ

 

基本ポイントは100円=1ポイントの加算ですが、公共料金や税金など、200円=1ポイントや加算対象外の加盟店もあります。

200円=1ポイント・加算対象外の加盟店

 

通常のメンバーシップ・リワードのポイントの有効期限は、最長3年です。しかし、2つの方法で有効期限を無期限にすることができます。

  • ポイント交換
  • メンバーシップ・リワード・プラスに登録

 

 

メンバーシップ・リワード・プラス

メンバーシップ・リワードのポイントを「貯める」「使う」の両面で、メリットがあるプログラムです。

  • ポイント有効期限が無期限になる
  • ボーナスポイントプログラムのお申し込みができる
  • ポイント交換レートUP

 

メンバーシップ・リワード・プラス

年間参加費:3,300円(税込)/2年目以降自動更新

※プラチナ・カードとビジネス・プラチナ・カードは参加費無料で登録参加ができます。

 

 

 

登録完了までは、最大2週間かかります。

 

ポイント無期限

通常では最大3年のポイントが、メンバーシップ・リワード・プラス登録者は無期限

 

ボーナスポイントプログラム

メンバーシップ・リワード・プラス登録者だけのプログラム

登録完了後に別途参加登録が必要

対象加盟店:100円=3ポイント

通常100円=1ポイントに加えて100円=2ボーナスポイント付与

年間参加費:無料

 

ボーナスポイントプログラムは、自動参加にはなりません。利用をするには、メンバーシップ・リワード・プラス登録完了後に申請をすることで参加ができます。

 

 

対象加盟店

  • Yahoo!JAPAN
  • iTunes Store/App Store
  • JAL公式ウェブサイト
  • HIS公式ウェブサイト
  • アメリカン・エキスプレス・トラベルオンライン
  • Amazon.co.jp

ボーナスポイントプログラムについて

 

ポイント交換レートUP

提携各社のポイントやマイルへの移行

旅行関連のお支払い充当

メンバーシップ・リワード・プラス登録者だけの交換レート

 

交換先
航空会社マイル 17社
ホテルポイント 2社
その他ポイント 2社

 

航空会社マイル

メンバーシップ・リワードのポイントは、17社の航空会社マイルに交換することができます。

 

ANAマイルに交換するには、「メンバーシップ・リワードANAコース」への登録が必要です。

メンバーシップ・リワードANAコース

年間参加費:5,500円(税込)/2年目以降自動更新

※プラチナ・カードとビジネス・プラチナ・カードは参加費無料で登録参加ができます。

 

JALを含む、その他の提携航空パートナーへの交換は、改めて登録するコースなどはありません。

 

ホテルポイント

メンバーシップ・リワードのポイントは、2つのホテルポイントに交換することができます。

 

その他ポイント

メンバーシップ・リワードのポイントは、その他に2つのポイントに交換することができます。

 

お支払いへのポイント利用

メンバーシップ・リワードのポイントは、カード利用後のお支払い代金として利用することができます。

 

 

付帯サービス

アメックスカードに付帯している、アメックスのサービスです。

 

家族カード

通常6,600円(税込)の家族カードも、基本カード同様の特典やサービスを楽しめます。お支払いは、本会員と合算されて請求になります。

 

紹介をご希望の方は、お問い合わせください。

お問い合わせを確認しましたら、折り返し、ご案内の連絡をさせていただきます。

 

ショッピング&エンターテインメント

ショッピング情報や幅広いエンターテインメントサービスが提供されています。

コットンクラブ カード会員限定特典

年4回開催のアメリカン・エキスプレススポンサー公演で、ウエルカムドリンク付きの特別席を、メンバーシップ・リワードのポイントで交換可能

新国立劇場 カード会員限定特典

ドリンク券の進呈
一般発売日の前々日の先行販売
チケット郵送無料
オペラトーク無料

チケット・アクセス e+(イープラス)との提携で会員限定の先行販売
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン パートナーシップによる会員特典

「ユニバーサルVIPツアー」専用お申し込み枠1日20名分
「ロイヤル・スタジオ・パス」専用お申し込み枠1日10名分

 

アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン

出典:アメリカン・エキスプレス・トラベル オンライン

国内外のホテル、海外航空券、レンタカーのオンライン予約が可能な、カード会員専用旅行予約サイトです。アメリカン・エキスプレスが持つグローバルネットワークならではの充実した商品で、幅広い選択肢から自由に旅のアレンジができます。また、ご優待料金やポイント特典など、カード会員様限定の特典を多数あります。

 

 

H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク

出典:H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク

「H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」(運営:株式会社エイチ・アイ・エス)が電話1本で海外・国内の旅行の手配をしてくれます。

<サービス内容>

  • 国内・海外のパッケージ・ツアーやクルーズの予約
  • 日本発着の国際線航空券、および国内線航空券の予約
  • 海外ホテルやレンタカーの予約
  • 国内ホテル・旅館、レンタカー、JRチケットの予約
エクスペディア 8%オフなど
アップルワールド.com 5%オフ
一休.com 会員限定のプラン
日本旅行 5%オフ

パッケージ・ツアー以外の手配には別途手数料がかかります。

 

旅行傷害保険

面倒なお手続き不要で、最高5,000万円までの補償をしてもらえます。

旅行代金をカード決済することで適用される利用付帯です。

国内旅行

本会員 本会員の家族 家族会員 家族会員の家族
傷害死亡・後遺障害保険金 最高5,000万円 最高1,000万円 最高5,000円 最高1,000万円

海外旅行(補償期間:最長90日間)

本会員 本会員の家族 家族会員 家族会員の家族
傷害死亡・後遺障害保険金 最高5,000万円 最高1,000万円 最高5,000円 最高1,000万円
傷害治療費用保険金 最高100万円 最高100万円 最高100万円 最高100万円
疾病治療費用保険金 最高100万円 最高100万円 最高100万円 最高100万円
賠償責任保険金 最高3,000万円 最高3,000万円 最高3,000万円 最高3,000万円
携行品損害保険金

免責
3,000円

年間限度額
100万円

1旅行中 最高30万円 1旅行中 最高30万円 1旅行中 最高30万円 1旅行中 最高30万円
救護者費用保険金 保険期間中
最高200万円
保険期間中
最高200万円
保険期間中
最高200万円
保険期間中
最高200万円

 

 

 

空港ラウンジ

国内主要空港のカードラウンジと、世界各地のプライオリティパス ラウンジの利用ができます。

 

カードラウンジ

アメックスゴールドと当日の搭乗券(または航空券)の提示で、日本国内外の主要空港にあるカードラウンジを利用できます。

本会員はもちろん家族カードも無料で利用できます。さらに、それぞれのカードで同伴者1名も無料!最大4人の利用が可能です。

国内空港[カードラウンジ]同伴者1名無料カード紹介とセントレアや羽田がおすすめな理由


プライオリティ・パス

国内外1,200ヶ所以上の空港VIPラウンジを利用できる「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に、基本カード会員と家族カード会員は年会費無料(通常99米ドル)で登録できます。
利用料は、会員も同伴者も1回32米ドルです。

日本国内にもプライオリティ・パスが利用できるラウンジはあり、プライオリティ・パスの利用料も無料になるクレジットカードもあります。

 

手荷物無料宅配サービス

海外旅行の際、帰国時に空港から自宅まで、カード会員1名につきスーツケース1個を無料で配送してもらえます。

対象空港 成田国際空港
中部国際空港
関西国際空港

 

大型手荷物宅配優待特典

海外旅行のとき、ダンボールや自転車などの「大型手荷物宅配」を、カード会員1名につき、JALエービーシーの公示価格より1,000円(税込)割引で利用できます。

対象空港 成田国際空港
中部国際空港

 

エアポート送迎サービス

海外旅行の出発・帰国時に、提携タクシー会社の車をカード会員専用でチャーターし、利用可能地域内の指定の場所から空港間の送迎を割安の定額料金にて提供してもらえます。

対象空港 成田国際空港
中部国際空港
関西国際空港
H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・サービスで、国際線航空券、海外パッケージ・ツアーを購入の場合に利用できます。

 

空港パーキング

空港周辺のアクセス良好な場所で、旅行中に車を安全かつ割引料金で利用することができます。

対象空港 成田空港
羽田空港
関西国際空港
福岡空港

 

無料ポーターサービス

空港で専任スタッフが無料で荷物を運んでくれます。

出発時 空港の駅改札付近の指定場所やバス停からチェックインカウンターまで
帰国時 到着ロビーから駅改札付近の指定場所やバス停まで
対象空港 成田国際空港
(第1ターミナル、第2ターミナル)
関西国際空港

成田国際空の第3ターミナルは対象外です。

 

無料空港クロークサービス

空港内手荷物預かり所で荷物を無料で預かってもらえます。乗継便の待ち時間、出発までの空港内でのお買物やお食事などを身軽でゆったり過ごすことができます。

対象空港 中部国際空港

 

グローバル・ホットライン

レストランのご予約をはじめ、医療機関のご紹介など緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から、24時間通話料無料またはコレクトコールで連絡をしてサポートを受けられます。

 

海外用レンタル携帯電話

海外用レンタル携帯電話を、レンタル料は半額(255円→127円/日)、通話料も通常の10%割引で利用することができます。利用をするには事前に電話予約をします。

対象空港 成田国際空港
羽田空港(国際線ターミナル)
関西国際空港

 

レンタカーの国内利用

指定のレンタカー会社で国内利用に限り、予約の際にアメックスを利用する旨を申し出ると、基本料金から5%オフで利用することができます。

指定レンタカー会社 オリックスレンタカー
トヨタレンタカー
日産レンタカー
ニッポンレンタカー
タイムズカーレンタル

 

カーシェアリングサービス タイムズカーシェア

出典:タイムズカーシェア

カーシェアリングサービス『タイムズ カーシェア』では、全国のタイムズ カーシェアのステーションでクルマを24時間いつでも借りられます。アメリカン・エキスプレスのウェブサイトを経由してお申し込みすると、通常1,650円(税込)のタイムズ カーシェア会員カード発行手数料が無料です。

 

不正プロテクション

アメックスでは、不審なカード取引を早期に探知するために、不正使用を探知するシステムを導入して、世界中の加盟店でのカード会員のカード利用状況を見守っています。

不正使用が警告されるとすぐに、カード会員がカードを正常に利用できるように、新しく安全なカード番号を再発行するなどの処置がされ、不正使用と判明したカード取引については、原則として損害が補償されます。

カード会員に重大な過失があると判断された場合を除き、利用金額の負担は無く、不正使用を探知するシステムが不審なカード取引を発見した場合は、原因究明のため、すぐに連絡が来ます。

そのためにも、連絡先は常に最新のものを登録しておくと安心です。

 

カード紛失・盗難の場合の再発行

カードの紛失、盗難に遭われた際は、不正使用などを防止するため、直ちに連絡を!新しいカードを無料で再発行してもらえます。

連絡先
国内 メンバーシップ・サービス・センター
海外 オーバーシーズ・アシスト

出典:アメックス公式サイト

 

 

オンライン・プロテクション

万一、第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則として利用金額を負担することはありません。安心してオンライン・ショッピングを楽しめます。

 

リターン・プロテクション

アメリカン・エキスプレスのカードで購入した商品の返品を万一購入店が受け付けない場合、購入日から90日以内なら、アメリカン・エキスプレスに返却することにより、購入金額をカード会員の会員口座に払い戻ししてもらえます。

商品が未使用で損傷がなく、他に加入している保険または購入店の返品規定が適用されない場合のみ有効。補償金額は1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額までです。

 

キャンセル・プロテクション

急な出張や病気・ケガによる入院などで、カードで代金をお支払い済みの旅行やコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害を年間最高10万円まで補償してもらえます。

 

 

ショッピング・プロテクション

国内外を問わずアメリカン・エキスプレスのカードで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、1名あたり年間最高500万円まで補償してもらえます。
※免責金額:1事故につき1万円。

 

 

本人認証サービス

出典:アメックス公式サイト

オンライン・ショッピングの際、アメリカン・エキスプレスが認証コードにより本人認証を行うサービスです。万一、第三者が不正に買物をしようとしても、本人認証が必要となるため、カードの不正使用を防止できます。より安心・安全にお買物ができます。

 

まとめ

アメックスは、付帯サービスが充実しています。

  • 空港ラウンジ利用は本会員も家族会員ともに同伴者1名も無料
  • 旅行傷害保険と3つのプロテクション
  • 24時間日本語対応のグローバル・ホットライン

カード利用で貯まるポイントの利用方法も充実しています。

  • 提携航空会社のマイルに交換
  • 提携ホテルのポイントに交換
  • 提携ポイントに交換
  • お支払いへのポイント利用

旅行をする人にとって、年会費以上の特典が盛りだくさんです。

 

アメックス紹介プログラム

アメックスには公式サイトからのお申し込みとは別に、紹介プログラム経由でする特典付きのお申し込み方法があります。

WEBサイトからのリンクでの紹介方法もありますが、当サイトでは、営業経由での入会特典をご案内しています。

 

営業経由の入会特典

5

 

営業担当経由の紹介プログラムは、直接WEBリンクの紹介プログラムとは異なります。

 

審査についてですが、アメックスでは職業欄に主婦/主夫や無職があります。専業主婦は、本人に収入はなくても配偶者に収入があるはずです。主婦/主夫を選択した場合、年収欄には世帯年収を記入します。

多くのクレジットカードでは、本人の収入に応じてキャッシング枠の設定をしますが、アメックスにはキャッシング枠がありません。その点からも本人に収入がなくても本会員の審査対象になるのだと思われます。

無職であったとしても、資産状況や安定した定期収入があれば本会員の審査対象になります。

専業主婦の場合は配偶者の年収、年金受給者の場合は年金受給額、その他にも配当などの定期収入があれば、それは安定した収入ということになります。

 

紹介をご希望の方は、お問い合わせください。

お問い合わせを確認しましたら、折り返し、ご案内の連絡をさせていただきます。

\ SNSでシェアしよう! /

まいるとりっぷの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

まいるとりっぷの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 国内空港[カードラウンジ]同伴者1名無料カード紹介とセントレアや羽田がおすすめな理由

  • SPGアメックスマイルおすすめ交換先は?移行上限は?ポイント還元率のいい貯め方は?

  • [ANAアメックスプレミアム]新規入会キャンペーン利用で最大142,500マイルは2023年3月28日まで

  • SPGアメックス家族もカード紹介入会でキャンペーンポイント合算すると最大はどれくらい?

  • SPGアメックスマリオットボンヴォイ会員登録いつする?ゴールドエリート会員特典とは?

  • [ANAアメックスゴールド]新規入会キャンペーン利用で最大117,000マイルは2023年3月28日まで