1. TOP
  2. ホットサンドメーカー
  3. ビタントニオ
  4. ビタントニオサンドベーカーにはホットサンドプレート以外にも替えプレートが全14種類

ビタントニオサンドベーカーにはホットサンドプレート以外にも替えプレートが全14種類

ビタントニオサンドベーカーは、電気式ホットサンドメーカーのひとつです。

ワッフル&ホットサンドベーカーから始まったビタントニオは、バラエティサンドベーカーのポワソン(たい焼き型)をはじめ、毎年のようにオプションプレートが増え続けていきました。

 

今では追加で購入できる替えプレートは全部で14種もあります。

リニューアルをした最新の本体は、電源兼用10分タイマー付きで切り忘れの心配もありません。

 

 

ビタントニオ

もともとは欧米のブランドだったビタントニオ。

1999年、当時の日本代理店だった三栄コーポレーションが自社ブランドとして引き継ぎ、今では日本の調理家電ブランドとして大人気です。

社名 株式会社ゼリックコーポレーション
所在地 株式会社三栄コーポレーション東京本社ビル内
資本金 100,000,000円
株主 株式会社三栄コーポレーション100%
代表者 代表取締役 大前 司
設立 2007年4月12日
業種 家庭電化製品の販売

私が使い始めた頃のビタントニオは、株式会社三栄コーポレーションの1つの事業でした。

年々、ビタントニオ製品の充実と共に事業が拡大されて株式会社mhエンタープライズとして独立!

2016年には、香港と台湾に進出!

2020 年 1 月1日に株式会社エス・シー・テクノを吸収合併し、株式会社ゼリックコーポレーションへと社名変更がされました。

 

2023年4月1日に親会社の株式会社三栄コーポレーションに吸収合併され、家電事業部として新体制となりました。

 

 

サンドベーカー

ビタントニオのサンドベーカーの本体には、1個焼きのものと2個焼きのものがあります。

どのタイプの本体を選んでも、プレートを本体から着脱して丸洗いすることができます。

近年の本体には電源スイッチが付きました。

最新のものは電源兼用10分タイマー付きだから切り忘れの心配もありません。

 

 

 

VHS-10(厚焼きホットサンドベーカー”グード”)

待望の厚焼きタイプがコンパクトな1個焼きで登場!

電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 800W
外形寸法 約W126×D244×H102mm
質量 約1.4kg
コード長さ 約1.2m(有効な長さ)
希望小売価格 オープン価格

プレートは約1.6cmの深型です。

具材をたっぷりのせてはさむことも厚切りフレンチトーストもできます。食パンの耳を切らずにそのままのせられるサイズだから、ホットサンドではなくパンをそのままトーストすることもできます。



専用のスクーパーが付属しています。

スクーパーもまた傷んできたらスクーパーのみを購入することができます。

 



 

 

 

 

 

 

VHS-15(厚焼きホットサンドベーカー”グードⅡ”)

VHS-10の本体仕様はそのままに、選べるカラーが増え、付属プレートが変わりました。

 

【Vitantonio】VHS-15 厚焼きホットサンドベーカーgoooodⅡ

 

 
グートは脱着式プレートですが、替えプレートは豊富ではありません。シングルサイズのサンドベーカーで替えプレートを楽しみたい場合は、ブルーノの方が魅力的かもしれません。

 

ブルーノホットサンドメーカープレートの別売りオプションはシングルもダブルも全5種類

 

 

VWH-500-K ・VWH-50-R(電源兼用10分タイマー付き)

リニューアルをした最新の本体は、電源オフ兼用の10分タイマー付きで切り忘れの心配もなくなりました。

VWH-500-K(ブラック) VWH-50-R (レッド)
電源 AC100V 50/60Hz AC100V 50/60Hz
消費電力 900W 900W
外形寸法 約W251×D246×H98mm 約W251×D246×H98mm
質量 2.5kg(ワッフルプレート含む) 2.4kg(ワッフルプレート含む)
本体主材料 フェノール樹脂、ステンレススチール フェノール樹脂
コード長さ 約1.6m(有効な長さ) 約1.6m(有効な長さ)
希望小売価格 ¥10,000(税別) オープン価格

付属のプレートは、ワッフルとマルチサンドです。

 

マルチサンドはこのようなタイマー付き本体のみの付属プレートです。

 

このプレートを他の本体に使うことはできませんが、今まで販売されてきたプレートをこのタイプの本体で使うことはできます。

本体の底面に沿って、電源コードホルダーが付いています。

 

ビタントニオワッフル&ホットサンドベーカー最新プレートはマルチサンド(PVWH-10-MS)

VWH-600

VWH-500の本体仕様をそのままに、選べるカラーが増えました。

 

【Vitantonio】VWH-600ワッフル&ホットサンドベーカー

 

 

 

VWH-200-K・VWH-200-W(電源スイッチ付き)

本体ハンドルの下に、電源スイッチが付いています。

VWH-200-K(ブラック)・VWH-200-W(ホワイト)
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 900W
外形寸法 約W251×D243×H107mm
質量 2.5kg(ワッフルプレート含む)
本体主材料 フェノール樹脂、ステンレススチール
コード長さ 約1.4m(有効な長さ)
希望小売価格 ¥10,000(税別)

付属のプレートは、ワッフルとスクエアホットサンドです。

マルチサンド以外のプレートをこの2つの本体で使うことができます。

 

本体の底面に沿って、電源コードホルダーと電源プラグ収納が付いています。

 


VWH-31-P(プレミアムセット)

本体ハンドルの左部分に、電源スイッチが付いています。

VWH-31-P
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 900W
外形寸法 約W245×D255×H107mm
質量 2.5kg(ワッフルプレート含む)
本体主材料 フェノール樹脂、ステンレススチール
コード長さ 約1.6m(有効な長さ)
希望小売価格 ¥11,000(税別)

付属のプレートは、ワッフルとスクエアホットサンドとパニーニです。

マルチサンド以外のプレートを使うことができます。


 

 

VWH-11-C(スペシャルセット)

電源スイッチも電源コードホルダーもありません。

VWH-11-C
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 900W
外形寸法 約W245×D255×H100mm
質量 約2.3kg (スクエアホットサンドプレート含む)
本体主材料 フェノール樹脂、ステンレススチール
コード長さ 約1.6m(有効な長さ)
希望小売価格 ¥12,000(税別)

付属のプレートは、ワッフルとスクエアホットサンドとドーナツです。

マルチサンド以外のプレートを使うことができます。

 


 

限定モデル

バラエティサンドベーカー発売以降、ビタントニオでは毎年限定プレミアムセットが販売されていました。

ビタントニオプレミアムセットで毎年限定発売されてきたリミテッドモデルとプレート


プレート

 

ビタントニオサンドベーカーは、当初、ホットサンド&ワッフルベーカーとして替えプレートは2種でした。

その後、バラエティサンドベーカーも加わり、毎年発表されてきたリミテッドモデルの度にプレートは増え続け、今ではマルチサンド以外の13種類はオプションプレートとして購入が可能です。

 

ビタントニオサンドベーカー本体種類とオプションプレート(PVWH-10-〇〇)の互換性

ワッフル

全面使いも部分使いもできます。

プレートにのせるもの
コロコロクッキー クッキー生地
リエージュワッフル しっかりしたイースト生地
ブリュッセルワッフル ゆるいイースト生地
アメリカンワッフル ゆるいベーキングパウダー生地
ワッフルロール しっかりめのベーキングパウダー生地
モッフル お餅
焼きおにぎり 多めの油とおにぎり

リエージュワッフルやお餅のように形のある生地は、のせる位置で仕上がりの形に違いがでます。

ブリュッセルワッフルやアメリカンワッフルのような液状の生地は、全面に生地を流し入れて四角いワッフルも良いですが、わざと少量の生地の流れでできる形を楽しむのも面白いです。

ワッフルロールは、全面を1枚にして長い辺を巻きます。

モッフルは、あんこやジャムと合わせてスイーツのいいですが、磯辺焼きで食べるのがおすすめです。

焼きおにぎりをワッフルでする場合は、あらかじめご飯を握っておきます。油多めに揚げ焼きにすると、見た目に面白く食感も良く美味しいです!


スクエアホットサンド

ボリュームホットサンドはもちろん、2つ仕切りのプレスができるホットプレートとしても使えます。

プレートにのせるもの
ホットサンド パンと具材
目玉焼き
パイ パイ生地と具材
オムライス 卵液とチキンライス

2個焼きだから、左右で別のものをはさむと便利です。

  • ホットサンドと目玉焼き
  • オムライスと焼き野菜

1回のプレスで1人分が完成します。1人分ずつが好都合なときもありますよね。


 

フィナンシェ

フィナンシェはもちろん、4つ仕切りのプレスができるホットプレートとしても使えます。

プレートにのせるもの
フィナンシェ バター生地
オムレツ 卵液と具材
焼きタコス トルティーヤと具材
焼きおにぎり ご飯と具材

仕切り部分がしっかりプレスされるので、いい加減にのっけても4つに仕上げてくれます。

焼きおにぎりは、多めの油をプレートにしっかり塗ったあと、ご飯→具材→ご飯の順に盛り盛りのっけてプレス!握るのはビタントニオです。


カップケーキ

カップケーキはもちろん、その気になればたこ焼きもできます。

プレートにのせるもの
カップケーキ 生地
たこ焼き 生地とタコ
焼きおにぎり 多めの油とご飯
焼きしゅうまい しゅうまい皮とたね

焼きおにぎりは、多めの油をプレートにしっかり塗ったあと、ご飯→具材→ご飯の順に盛り盛りのっけてプレス!握るのはビタントニオです。

焼きしゅうまいは、プレートのカップに皮を広げた上からティースプーンで軽くたねを押し込みます。


ハートワッフル

クローバー型としてもハート型としても楽しめます。薄めの仕上がりだからゆるめの生地に向いていますが、お餅に限っては広がってくれるので形あるままのせます。

プレートにのせるもの
ブリュッセルワッフル ゆるいイースト生地
アメリカンワッフル ゆるいベーキングパウダー生地
焼き餅 お餅
団子 米粉生地

焼ききるとプレートから外すときにばらばらと8個のハートになってくれます。

 


マドレーヌ

マドレーヌはもちろん、カップケーキと同様なものが作れます。

プレートにのせるもの
マドレーヌ 生地
たこ焼き 生地とタコ
焼きおにぎり 多めの油とご飯

カップケーキより1個あたりの容積が小さいです。


ホットサンド

ホットサンドはもちろん、4つ仕切りのプレスができるホットプレートとしても使えます。

プレートにのせるもの
ホットサンド パンと具材
目玉焼き
パイ パイ生地と具材
オムライス 卵液とチキンライス

同時に最大で4種のものをはさむことができます。

  • 焼きおにぎりと手羽中とオムレツと焼き野菜

半面は主食というのももちろんありです!

  • 三角ホットサンド2つと目玉焼きと焼き野菜
  • 焼きおにぎり2つと目玉焼きと焼き野菜

一人暮らしのなら1回はさむだけで一食完成します。


ドーナツ

ていねいに絞り出したり、クッキー生地を輪にしてのっけたり、時間があるときにするドーナツ作りは面白いです。

プレートにのせるもの
オールドファッション しっかりバター生地
フレンチクルーラー ゆるいバター生地
だんご 米粉生地

リング状に生地を入れても仕上がると穴が閉じていることが多々あります。そんなときは、穴の位置を菜箸で突き刺します。もちろん、穴なんてなくていいというのなら、その必要はありません。


タルトレット

タルトはもちろん、いろいろな皮をカップ状にプレス成型することができます。

プレートにのせるもの
タルトレット バター生地
皮カップ シュウマイの皮
ギョウザの皮
春巻きの皮
トルティーヤ
餅もなか皮

成型された皮は、1枚で食べられる小皿としても使えます。具材を上下2枚でサンドとしても面白く美味しいです。

餅もなか皮は、あんこと果物をはさんで食べるのに最適です。


ピッツェル

ピッツェルとしてはもちろん、全面使いで長方形のシートも作れます。

プレートにのせるもの
ピッツェル しっかりバター生地
餅チーズせんべい 餅とチーズ
えびせんべい ゆるい生地と干しえび
トルティーヤ シート状コーン粉生地

薄焼き全般ができます。丸めてのせる生地、流す生地、伸ばしてある生地、仕上げたいものによって生地の形状を変えます。


 

 

パンケーキ

 

パンケーキはもちろん、バンズやパテ作りもできます。

プレートにのせるもの
パンケーキ たまご生地
ごはんバンズ 丸めたごはん
バンズ 丸めた生地
パテ 丸めたたね

バンズやごはんバンズは、上プレートをパニーニやワッフルにるすとバンズの高さもあり形状も面白く仕上げることができます。


ポワソン


たい焼きで楽しめるのは小麦粉生地だけではありません。

プレートにのせるもの
たい焼き 生地と具材
餅たい焼き 餅と具材
ご飯たい焼き ご飯と具材
極薄パリパリたい焼き 皮と具材

たい焼きは型にぴったりの生地調整が難しいです。意図せずとも羽根つきたい焼きになります。

餅たい焼きは、餅を細長く切って具材を囲むように配置します。

ご飯たい焼きは、ボリュームのある焼きおにぎり。多めの油をプレートにしっかり塗ったあと、ご飯→具材→ご飯の順に盛り盛りのっけてプレス!握るのはビタントニオです。

極薄パリパリたい焼きは、シュウマイの皮、ギョウザの皮、春巻きの皮などの市販の皮を使います。

 


 

パニーニ

いちばん仕様頻度が高い、全面使いができるプレートです。パンの形状を選ばないホットサンドはもちろん、プレスのできるグリルとしても活躍します。

プレートにのせるもの
ホットサンド パンと具材
焼きおにぎり おにぎり
焼き餅
ロールケーキ しっかり生地
伊達巻 たまご生地
焼き肉
焼き野菜 野菜
焼き魚

主菜、副菜、軽食、おやつ、パニーニは万能です!

焼きおにぎりは、2つの方法があります。プレート全体を使う場合は、多めの油をプレートにしっかり塗ったあと、ご飯→具材→ご飯の順に盛り盛りのっけてプレス!握るのはビタントニオです。巨大な長方形を縦に4つでも十時に4つでも、お好みの形に切り分けます。部分使いをする場合は、あらかじめ平たく握ったものをプレスします。

ロールケーキや伊達巻は、シート状に焼きあがったものを巻いて仕上げます。

パニーニと一緒に活躍するのはクッキングシートです。

クッキキングシートを使うと、一気にはさみたくなるものが増えます。私は、ロールケーキ生地、肉、魚、ホットサンド、これらをはさむときに必ず使います。

 

クッキングシートがあれば、味噌漬けした肉や魚も躊躇なくビタントニオにはさめます。


マルチサンド

 

グートのプレートが2倍になった形状をしています。今までパニーニでしていたことができます。

マルチの名のとうり、パンに限らず、グリルとしての活躍すること間違いなしです!

VWH-500とVWH-50の付属プレートで、単品販売はありません。

適合するのはVWH-500とVWH-50だけです。

 

ビタントニオワッフル&ホットサンドベーカー最新プレートはマルチサンド(PVWH-10-MS)

 

 


 

ペコちゃん

不二家のポイントを貯めて交換することのできた非売品です。販売品ではないから、どこかに在庫がある可能性はほぼ無し。現在入手できるとしたら、オークション?

ペコちゃんは、ポワソンとスクエアホットサンドの中間サイズです。ポワソンですることはペコちゃんでもできます。

 


 

 

プチフルール

厚いものと薄いものを同時に焼けるプチフルール。今はもう製造されていません。販売品だから、どこかに在庫がある可能性はあるかも?です。ペコちゃん同様にオークションで見かけたという声を聞いたことがあります。

 

 

レシピ本

ビタントニオには公式レシピ本が何冊かあります。どれも、ビタントニオサンドベーカーを知らない人にどんな調理家電なのかを紹介するのに最適なものばかりです。

 

[ビタントニオ公式レシピ本]ホットケーキミックス使うサンドメーカーかんたんレシピ満載

 

 

 

 

 

 

 

一緒に使うと便利な道具

一緒に使う道具をあらかじめ準備しておくと、ビタントニオがより便利に使えます。

竹串

ドーナツ、カップケーキ、マドレーヌなど、ひとつひとつが小さな仕上がりのものを型から外すときに役立ちます。焼きの確認もできます。



菜箸

ドーナツの穴に菜箸を通して、冷ましたり、ざーっとアイシングやチョコがけをするときに役立ちます。



軍手

躊躇することなく仕上がったものを取り出すことができます。



シリコン刷毛

プレートに油を塗るときに役立ちます。



ターナー

大きく仕上げたものを安定して型から外すときに役立ちます。



揚げ物バット


ワッフルやカップケーキなどを連続ではさみ続けるときに役立ちます。



ハサミ

大きく仕上げたものを切り分けるときに役立ちます。



クッキングシート

クッキキングシートを使うと、一気にはさみたくなるものが増えます。私は、ロールケーキ生地、肉、魚、ホットサンド、これらをはさむときに必ず使います。

型のプレスを必要としない使い方のときに欠かせません。グリルとしての活用の幅が広がります。


 

 

収納

ビタントニオに限った話ではありませんが、調理家電はすぐに使える状態で収納するだけで使用頻度をあげることができます。

調理家電を買ってきた箱に入れたままで収納していませんか?私は、使うときに箱から出すことろからはじめると思うと、それだけで面倒になって他のもので作ってしまいます。

ほとんどの調理家電は、たぶん無くても毎日なんとかなるものばかりです。どんな調理家電も購入時は、日常を楽しく便利に快適にしたくて買ったと思います。面倒くさいから使わないなら買わないほうがいいくらいです。

プレートが増えたり、一緒に暮らす家族の人数に変化があったり、暮らし方が変わったり、何かしらの変化があった時には収納の見直しもします。

使えば使うほど、自分の使い方が見つかって、きっと楽しく便利になりますよ!

私は軍手に1組ずつ収納していますが、ビタントニオにはプレート専用収納ケースもあります。

 


 

現在の収納は、無印良品のファイルボックスを2つ並べて使っています。

 



プレートにピッタリサイズだから収納力がUP!ファイルボックスの底には、ブックスタンドで仕切りを入れてあります。

 

 

無印良品のお買い物には、MUJIカードが便利でおトクです。

 

[MUJIカードポイントサイト入会キャンペーン]還元率から誕生日特典やマイルメリット紹介

 

まさかの適合?

私も妹も10年以上のビタントニオユーザーです。その妹が、家電店でビタントニオ本体に見たことのないプレートがハマっているのに遭遇。

 

ビタントニオのものだと信じて疑わなかった他社サンドメーカーのプレート


まとめ

ビタントニオは、ワッフル&ホットサンドベーカーのパイオニアです。どのタイプの本体もプレートの着脱ができ、お手入れしやすくなっています。

 

最新の2個焼き本体には、装着できるプレートが全14種あります。

  1. ワッフル
  2. スクエアホットサンド
  3. フィナンシェ
  4. カップケーキ
  5. ハートワッフル
  6. マドレーヌ
  7. ホットサンド
  8. ドーナツ
  9. タルトレット
  10. ピッツェル
  11. パンケーキ
  12. ポワソン
  13. パニーニ
  14. マルチサンド

マルチサンド以外のプレートは、現在販売のある他の2個焼き本体にも装着することができます。

 

 

 

 

【お得な購入方法】

ビタントニオサンドベーカーは実店舗でもネットショップでも販売されています。どこで購入をしても、その店舗にポイント制度があればのその店舗のポイントが貯まります。

購入をカード決済をする人は、店舗のポイントとカードのポイントでポイント2重取りが定着していると思います。

実店舗を利用をすると2重取りまでですが、ネットショップで購入を検討している人には、ポイント3重取りのチャンスがあります。

 

ポイントサイト経由でネットショップを利用するとポイントサイトのポイントも貯まります。

ポイントサイトとは、掲載広告を利用してポイントを貯めることができるサイトのことです。

 

ポイントサイト「モッピー」を経由してネットショッピングをすると、1つのお買い物でポイント3重取りができます。

 

モッピーは2,000ポイントがもらえる新規入会キャンペーンを開催中です。

 

 

モッピー新規登録入会キャンペーンで2,000ポイントを獲得する方法[2021年10月]


ポイント3重取りの流れ
  1. ポイントサイト経由でネットショップを利用する
  2. カード決済をする
  3. ポイントサイト、ネットショップ、カード利用分でポイント3重取り!

 

ポイントサイトのモッピーを経由した場合のポイント還元率は以下のとうりです。

ポイント還元率
楽天市場 1%
Yahoo!ショッピング 1%

 

「モッピー」を経由して楽天市場で楽天カード決済をすると、貯まるポイントは全て楽天ポイントで3重取りをすることができます。

 

 

モッピーのポイントは、楽天ポイントに100%で交換ができるからです。

 

モッピーの案件には、楽天カードのお申し込みもあります。

楽天カードポイントサイト経由入会キャンペーンおすすめの作り方とお得なポイント還元率

 

 

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

まいるとりっぷの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

まいるとりっぷの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ビタントニオワッフル&ホットサンドベーカー最新プレートはマルチサンド(PVWH-10-MS)

  • ビタントニオプレミアムセットで毎年限定発売されてきたリミテッドモデルとプレート

  • ビタントニオのものだと信じて疑わなかった他社サンドメーカーのプレート

  • [ビタントニオ公式レシピ本]ホットケーキミックス使うサンドメーカーかんたんレシピ満載

  • ビタントニオサンドベーカー本体種類とオプションプレート(PVWH-10-〇〇)の互換性

  • ビタントニオサンドベーカー購入できるオプションプレート13種類と非売品や廃盤品など