1. TOP
  2. マイル
  3. JAL
  4. イオンでJALマイルを2倍5倍貯められるJALカードとJMBWAONカードのお得な使い方

イオンでJALマイルを2倍5倍貯められるJALカードとJMBWAONカードのお得な使い方

イオンはJALカード特約店です。JALカードを特約店で利用すると貯まるマイルは2倍になります。

だから、JALマイルを貯めたくてJALカード!というところまでは、よく知られていると思います。

 

では、JMB WAONカードは?

 

JALカードとJMB WAONカード

JALマイルを飛行機に乗らずお買い物で貯めるなら、JALカードとJMB WAONカードの2枚持ちで効率よく利用をすると、JALマイルをより多く貯めることができます。

JALカードとJMB WAONカードを組み合わせて、効率の良い使い方をすると、JALマイル還元率をもっと高くすることができます。

 

 

WAONとはイオン系列の店舗で利用できる電子マネーです。

 

WAONカードにチャージをして使います。

  1. お会計のときに「WAONで」と店員さんに伝える
  2. レジに設置されたリーダライタ(読み取り機)にJMB WAONカードをタッチ!
  3. 「ワオン!」と鳴ったら、お支払い完了

 

WAONを利用するには、WAONカードが必要です。WAONは利用するたびにポイントかマイルが貯まります。

 

WAONカードはクレジットカードと紐付けをしてクレジットチャージもオートチャージもできます。

WAONを利用する度にポイントかマイルが貯まります。

 

WAONカードで貯まるのはWAONポイント

JMB WAONカードで貯まるのはJALマイル

 

WAONポイント1ポイントの価値は1ポイントです。しかし、JALマイル1マイルの価値は1円ではありません。

eJALポイントで利用するとしても1.5円、特典航空券で利用するなら2円以上の価値があります。

旅行に関連する使い道に限定されますが、実質還元率で考えた場合はJMB WAONカードの方がお得です。

 

WAONはミニストップでの収納代行サービスが復活しました!

ミニストップWAON収納代行復活!JMB WAONで電気ガス水道など公共料金や税金払える

 

マイナポイント登録も、WAONには独自特典があります。

WAONマイナポイント子供もお申し込み上乗せ受け取り特典4人家族なら最大28,000円還元

 

JMB WAONクレジットチャージ

JALカードでチャージをしたJMB WAONカードでお支払いをすると、1回のお買い物でダブルでJALマイルが貯まります!

 

  • JMB WAONのお支払い200円=2マイル=還元率1%
WAONのお支払い分 200円=1マイル
JALカードからのチャージ分 200円=1マイル
合計 200円=2マイル

 

JALカードのショッピングマイル・プレミアムに入会している場合

  • JMB WAONのお支払い200円=3マイル=還元率1.5%
WAONのお支払い分 200円=1マイル
JALカードからのチャージ分 100円=1マイル
合計 200円=3マイル

 

オートチャージの設定をしておけば、残高不足の心配もありません。

 

 

JALカード JALカードに紐付けしたWAON
一般店 100円=1マイル=還元率1% 200円=3マイル=還元率1.5%
特約店 100円=2マイル=還元率2% 200円=3マイル=還元率1.5%

 

特約店の場合はJALカードを利用した方がお得ですが、特約店ではないWAONの使える店舗で、WAONでお支払いをするだけで、JALカードを利用するよりも多くのJALマイルを獲得できます。

 

ただし、JALカードならどれでもチャージができるというわけではありません。

 

JMBWAONとJALカードクレジットオートチャージ登録設定方法紐付け連携マイル二重取り

 

 

JMB WAONカード

 

JMB WAONは、JMBカードとWAONが一体になったIC搭載カードです。

機能
JMBカード JALマイレージ
JALタッチ&ゴーサービス
WAON 電子マネー

 

現在、JMB WAONカードは5種類あります。

 

特徴
JMB WAONカード JMB WAONカードのスタンダートカード
イオンJMBカード JMB WAONカードとイオンカードが一体になったカード
クレジットカード機能も搭載
BIC CAMERA JMB WAONカード JMB WAONカードとビックポイントカードが一体になったカード
JMB GG WAONカード JMB WAONカードにG.Gサービスも備わっているカード
55歳以上限定
イオンJMBカードGGマーク付き JMB WAONカードとイオンカードが一体で
G.Gサービスも備わっているカード
クレジットカード機能も搭載
55歳以上限定

 

JMB WAONカード利用には、WAONチャージが必要です。

 

 

 

 

 

WAONのチャージは、専用の端末かネットですることができます。

WAONチャージャー

イオンのお店に設置されているWAONのチャージ用端末です。

イオン銀行ATM

イオン銀行設置のATMはイオンのお店だけではなく、ミニストップにも設置されています。

WAONステーション

WAONステーションは、イオンのお店などに設置されており、様々なWAONのサービスを利用できます。

WAONネットステーション

WAONネットステーションは、自宅などネット環境のあるところで利用ができます。

モバイルWAONアプリ

スマートフォン(Android端末のみ)、その他の携帯電話で「おサイフケータイ®」の対応機種にアプリを登録することで利用ができます。

(注1)一部のイオン銀行ATM及びWAONチャージャーminiではチャージできません。 (注2)ICカードリーダライタが必要です。 ※クレジットカードの暗証番号の入力が必要になります。 ※チャージ(入金)は、1回につき最大49,000円(入金額の上限が20,000円のカードは1回最大20,000円)まで可能です。クレジットチャージでチャージする

ポケットチェンジ

ポケットチェンジは空港や駅に設置されています。外貨からもチャージができます。1回のチャージ可能額は1円〜29,000円です。1円からチャージができるので、余ってしまった外貨をWAONにすると国内で使うことができますよね。

お札・コイン対応通貨 米ドル、ユーロ、中国元、韓国ウォン、日本円
お札のみ対応通貨 香港ドル、タイバーツ、台湾ドル、シンガポールドル、ベトナムドン

 

WAONカードもJMB WAONカードも、現金でチャージをすることも都度のクレジットチャージもできますが、クレジットカードのオートチャージが便利でお得です。

 

紐付けしたクレジットカードからチャージしたWAONの利用をすると、1回のお買い物で2回分のWAONポイントやJALマイルがたまります。

  • クレジットカード利用分
  • WAON利用分

 

 

BIC CAMERA JMB WAONカード

 

JMB WAONカードとビックポイントカードが1枚になっています。ビックカメラでお買い物をするとき、JALカードとBIC CAMERA JMB WAONカードを上手く使うと、より多くのJALマイルを貯めることができます。

 

 

BIC CAMERA JMB WAONカードは、JAL&Bicジョイントサービスへの参加登録が不要で、マイルとビックポイントの相互交換ができます。

BIC CAMERA JMB WAONカードをお買い物のときにポイントカードとして提示すると、ビックカメラのポイントかJALマイルを選ぶことができます。

 

4,000 ポイント単位で交換できます。 ビックポイント 4,000 ポイント = JALのマイル 1,000 マイルです。ビックカメラ

 

ビックカメラはJALカードの特約店です。クレジットカード利用分は2倍!

 

ここでおすすめしたいのは、お会計の時に、JALカードとBIC CAMERA JMB WAONカードを出すことです。

 

JALカードはクレジットカードとしてお支払いに使い、BIC CAMERA JMB WAONカードはポイントカードとして提示をします。

JALカードはカード利用分、BIC CAMERA JMB WAONカードはポイントカード利用分として、WでJALマイルを獲得できます。

 

 

JMB G.G WAONカード

 

イオンでのお買い物がお得になるG.Gサービスも備わっている55歳以上限定のJMBカードです。

 

JMB G.G WAONカードだけの6つの特典
  1. マイルの有効期限が36か月から60か月に延長
  2. 入会時に「eJALポイント」1,000ポイント(1,000円相当)のプレゼント
  3. JALグループ(JALパック)の国内・海外ツアーが最大5%OFF
  4. 「おともdeマイル割引」での搭乗で3,000マイルプレゼント
  5. 毎月15日「G.G感謝デー」はJMB G.G WAONでのお支払いで5%OFF&JALマイル2倍!
  6. イオンシネマのチケット窓口でカード提示をすると映画1本1,100円(税込)

 

このサービスには驚きました!

 

60か月=5年ですよ!5%OFF&JALマイル2倍なんて他にないですよ!55歳以上ならJMB G.G WAONカードに決まりですね。

 

 

ショッピングマイル

 

JALカードでお支払いをすると、カード利用金額がショッピングマイルとして自動積算されます。

普通

CLUB-A

200円=1マイル

 

CLUB-Aゴールド

プラチナ

navi

JAL CLUB EST

100円=1マイル

ショッピングマイル・プレミアム

普通カードとCLUB-Aカードは、年会費に3,300円(税込)を追加して参加する、ショッピングマイルが2倍になるオプションに参加することができます。家族会員は、本会員がショッピングマイル・プレミアムに入会していれば、自動的にサービス利用の対象となります。

 

年会費3,300円(税込)のショッピングマイル・プレミアムに入会をしていると、ショッピングマイルが2倍になります!

 

また、家族会員は、本会員がショッピングマイル・プレミアムに入会していれば、自動的にサービス利用の対象になります。

 

JALカードポイントサイト入会キャンペーン種類と提携ブランド比較いちばんお得はどこ?

 

 

JALマイレージモール

ネットショッピングやお店でのカード提示でマイルがたまるJALと提携している会社が加入しているモールのことです。

 

 

JMBマイルパートナー・eマイルパートナー

特約店が、マイルパートナー・eマイルパートナーの場合は、特約店のマイルが2倍とは別に、さらにマイルが貯まります!

JMBマイルパートナー

JMBマイルパートナーは実店舗です。店頭でJMBカードかJALカードを提示するとマイルが貯まります。約10,000の店舗があります。

JMB マイルパートナーを探す

eマイルパートナー

eマイルパートナーはネットショップです。パソコン、スマートフォンでのネットショッピングや会員登録、資料請求でマイルがたまります。約400の店舗があります。

eマイルパートナーを探す

【ショッピングマイル・プレミアムに入会していて10,000円のお買い物をした場合】

特約店分200マイル+JMBマイルパートナー分100マイル=300マイルが貯まります!同じ金額を一般店舗で購入すると、100マイルです。店舗を選ぶだけでマイルが3倍貯まります!

お気に入りのお店を見つけられれば、他でお買い物をするより、おトクにマイルが貯められます。

 

 

JALカードの特約店

JALカードをつかうだけで通常の2倍マイルが貯まる特約店は、日本全国に約52,000店舗あります。

旅行、お買い物、暮らし、美容・健康・医療、宿泊、ゴルフ場、レストランなど、さまざまなシーンで利用することができます。

 

 

イオン

JALカード特約店の中でも、特に注目したいのがイオン です!WAONの利用で、割引がされたりJALマイルが2倍・5倍になる特定日があります。

 

毎月20日、30日は、全国のイオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンター、サンデー、ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗での各種イオンマークのカードのクレジットまたはWAON利用で、お買い物代金が5%OFF!

一部割引除外商品がございます。 ※サンキューパスポートやその他の特典との併用はできません。 ※スピーディーに割引特典をご提供させていただくために現金にてお支払いいただく場合でもレジにてカードの読み取りをさせていただきます。お客さま感謝デー

 

イオンでは、WAONの利用で、割引ではなくポイントやマイルの還元率が高くなる特定日があります。

 

毎月5のつく日(5日、15日、25日)は、全国のイオン、マックスバリュなどの店舗で、各種WAON利用でWAONポイントが2倍!JMB WAONカードの場合は、JALマイルが2倍です!

※「WAON POINT カード」と「電子マネーWAONカード」「イオンカード」のポイントの重複付与はできません。後にレジ処理した各カードのポイントが付与されます。 ※イオンカードのクレジット払いがご利用いただけない一部専門店がございます。 ※他のポイントキャンペーン、ポイント倍付け企画との併用はできません。 ※一部、特典の対象外商品がございます。 ※一部専門店ではご利用いただけない場合がございます。 ※イオンJMBカード等、一部対象外カードがございます。 ※詳しくは売場係員までおたずねください。お客さまわくわくデー

 

 

毎月10日は、北海道と九州地区を除く全国のイオンの店舗で、各種イオンマークのカードのクレジットまたはWAON利用をすると、で、ポイント5倍!JMB WAONカードの場合は、JALマイルが5倍です!

WAON利用分 200円=5マイル
JALカードからのチャージ分 100円=1マイル
合計

200円=6マイル=還元率3%

ここで注意が必要です。マックスバリュでは5倍にはなりません。5倍になるのはイオンのみです。

※「WAON POINT カード」と「電子マネーWAONカード」「イオンカード」のポイントの重複付与はできません。 後にレジ処理した各カードのポイントが付与されます。 ※イオンカードのクレジット払いがご利用いただけない一部専門店がございます。 ※他のポイントキャンペーン、ポイント倍付け企画との併用はできません。 ※「ボーナスポイント」、「ときめきラッキーポイント」は5倍になりません。 ※一部、特典の対象外商品がございます。 ※一部専門店ではご利用いただけない場合がございます。 ※イオンJMBカード等、一部対象外カードがございます。 ※詳しくは売場係員までおたずねください。ありが10デー

 

 

JALカードとJMB WAONカードの使い分け

イオンでは特約店なので、基本的にはJALカードを利用する方がJALマイルが貯まります。しかし、特定日に限ってはそうとは言えません。JALカードに紐つけされたWAONを利用する方がJALマイルを多く貯められる日があります。

 

毎月10日のありが10デーです。

 

JALカード JALカードに紐付けしたJMB WAON
一般店 100円=1マイル=還元率1% 200円=3マイル=還元率1.5%
特約店 100円=2マイル=還元率2% 200円=3マイル=還元率1.5%

イオン感謝デー

毎月20日30日

100円=2マイル=還元率2%

200円=3マイル=還元率1.5%

お会計時に5%OFF!

イオンありが10デー 100円=2マイル=還元率2% 200円=6マイル=還元率3%

イオンお客さまわくわくデー

毎月5日15日25日

100円=2マイル=還元率2% 200円=4マイル=還元率2%

一般店では、JALカードに紐付けしたJMB WAONカードを利用する方が、JALカードを利用するより還元率が0.5%高くなります。イオン専門店など、JALカードは使えないけれどWAONは使えるお店では、JMB WAONカードの利用がおトクです。

 

月に1度だけですが、JALカードに紐付けしたJMB WAONカードを利用する方が、JALカードを利用するより還元率が1%高くなります。

 

 

WAONボーナスマイル

イオンやマックスバリュでJMB WAONを利用して対象商品を購入すると、通常のJALマイルに加え、ボーナスポイントの1/2がボーナスマイルとして獲得できます!

  • JMB WAONカード
  • イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
  • モバイルJMB WAON
  • BIC CAMERA JMB WAONカード
  • JMB G.G WAONカード
注意事項 「WAON POINTカード」の現金でのお支払い、「イオンカード」のクレジットでのお支払いも対象となります。 WAON POINTカード、電子マネーWAONカード、イオンカードのポイントの重複付与はできません。後にレジ処理をした各カードのポイントが付与されます。 「ボーナスポイント・ボーナスマイル」企画は実施しない期間がございます。 ボーナスポイント・ボーナスマイルは他のポイント倍付企画とは別に加算されます。 イオンネットスーパーでのご購入は対象外となります。 一部実施対象外の店舗・専門店がございます。ボーナスポイント・ボーナスマイルでためる

対象店舗一覧

期間限定でさまざまな商品にボーナスマイルが設定されます。多いものだと、1商品で50マイルのものもあります!

 

ボーナスがもらえるのは、WAONカードかJMB WAONカードでお支払いをした時だけです。

 

 

WAONポイント

以前は、JALカードでお支払いをするとき、WAONポイントカードを一緒に提示すると、WAONポイントなら付与されていました。

 

今では、WAONポイントカードは現金専用カードになってしまったので、JALカードとWで!という使い方はできなくなってしまいました。

 

 

イオンの専門店

イオンの中にある専門店は、イオンではありません。つまり、JALカードの特約店ではないのです。マイル2倍にはなりません。しかし、マイル1.5倍にすることは可能です。

JALカードでオートチャージしたJMB WAONカードの出番です。

イオンの建物の中は、WAONが使えます。フードコートでは、クレジットカード不可でもWAONなら利用できる店舗もあります。

先述しましたが、JALカードでオートチャージをしたJMB WAONカードでお支払いをすると、ダブルでJALマイルが貯まります!(毎年延長されてはいますが2022年3月31日まで)

 

JALカードでオートチャージしたJMB WAONカードでWAONを使えば、JALカード特約店ではなくてもマイル1.5倍にすることができます。

 

 

ポイントサイト

JALマイルは特典航空券で利用すると、1マイルの価値を2円以上にすることができます。

飛行機に乗らずにJALマイルを貯めるには、日々のお買い物をJALマイル+JMB WAONカードを効率よく使うこと以外に、もうひとつあります。ポイントサイトの活用です。

 

ポイントサイトには、さまざまな企業の広告が掲載されています。ポイントサイトの広告を利用するとポイントサイトのポイントがもらえます。

 

その仕組みは以下の通りです。

  1. 企業がポイントサイトに広告を掲載する
  2. 利用者が広告を経由してサービスを利用する
  3. 企業からの広告報酬がポイントサイトに支払われ、その一部がポイントサイトのポイントとして利用者に還元される

 

健全なポイントサイトは登録料も年会費もありません。完全無料で利用ができます。

 

ポイントサイトの広告には、ショッピング、カード発行、無料サービス、アンケート、ゲーム利用、アプリや音楽のダウンロードなど、さまざまなものがあります。それらを利用することでポイントサイトのポイントを貯めることができます。

  1. 参加する
  2. 貯まる
  3. 交換する

ポイントサイトのポイントは、広告を経由するだけで貯めることができ、他社ポイント、現金(銀行振込)、電子マネー、ギフトコード、マイルなどに交換ができます。

 

モッピーは2,000ポイントがもらえる新規入会キャンペーンを開催中です。

 

 

ポイントサイトのポイントは、現金化することもできますが、他社ポイントや航空会社のマイルに交換できます。

 

「JALカードのお申し込み」は公式サイトから直接するものだと思っていませんか?

 

カード発行は、ポイントサイト経由をすると、ポイントサイトのポイントももらえます!

1枚のカード発行で2つのキャンペーンを重複利用できます。

  • JALカード主催
  • ポイントサイト案件

 

ポイントサイト「モッピー」を経由してカードのお申し込みをすると、JALカードのキャンペーンに加えて、モッピーのポイントも付与されます。

 

 

ポイントサイトのポイントは、現金化することもできますが、他社ポイントや航空会社のマイルに交換できます。

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

 

モッピーのポイントは、1ポイント1円です。

モッピー新規登録入会キャンペーンで2,000ポイントを獲得する方法[2021年10月]

 

JALマイルの現金化

JALマイルの現金化はできます。eJALポイントではなく「円」にです。

マイルは、使い方によっては10倍の価値で使うことができるものですから、現金化をしてしまうと、価値がそこから増えることはありません。

1マイルを10円の価値で使える可能性として貯めておくか、1マイルを1円未満の円に換金するか、夢があるのは前者です。

それでも現金化したい時のために、そのルートとレートの紹介をします。

 

[マイルを現金化(お金に交換)する方法]ANAとJALのルートとレート価値が高いのはどっち?

 

 

まとめ

イオンでJALマイルを貯めるなら、JALカードとJMB WAONカードの使い分けをすると、もっともっとJALマイルが貯まるようになります。

JMB WAONカード 10日、5のつく日、20日、30日、

ボーナスマイル対象商品

JALカード 上記以外の日

 

イオンは特約店なので、基本的にはJALカードを利用する方がJALマイルが貯まります。しかし、特定日に限ってはそうとは言えません。JALカードに紐つけされたWAONを利用する方がJALマイルを多く貯められる日があります。それは、毎月10日のありが10デーです。

JALカード JALカードに紐付けしたWAON
一般店 100円=1マイル=還元率1% 200円=3マイル=還元率1.5%
特約店 100円=2マイル=還元率2% 200円=3マイル=還元率1.5%

イオン感謝デー

毎月20日30日

100円=2マイル=還元率2%

200円=3マイル=還元率1.5%

お会計時に5%OFF!

イオンありが10デー 100円=2マイル=還元率2% 200円=6マイル=還元率3%

イオンお客さまわくわくデー

毎月5日15日25日

100円=2マイル=還元率2% 200円=4マイル=還元率2%

月に1度だけですが、JALカードに紐付けしたWAONを利用する方が、JALカードを利用するより還元率が1%高くなります。

 

JALカードポイントサイト入会キャンペーン種類と提携ブランド比較いちばんお得はどこ?

 

 

有効期限を気にせずにマイルを貯める方法

日常のお買い物でJALマイルを直接貯めるならJALカード一択ですが、JALマイルには3年の有効期限があります。

  • 有効期限を気にしたくない
  • 実質年会費無料でカードを利用したい
  • 年に1度はホテル宿泊をする

そういう場合は、JALマイルを直接貯めるのではなく、ホテルポイントで貯めてJALマイルに交換する方法もあります。

マリオットアメックスプレミアムは、入会キャンペーンや継続特典で実質年会費無料が可能になるクレジットカードです。

カード決済100円で3ポイントを実質有効期限なく貯め続けることもでき、貯めたポイントをJALやANAを含む多くの航空会社のマイルに交換することができます。

マリオットアメックス入会キャンペーン2022年10月20日(木)まで10万ポイント超えも可能!

\ SNSでシェアしよう! /

まいるとりっぷの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

まいるとりっぷの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • JALカードとJMBWAONカードとPASMOでJALマイル還元率を上げる利用方法

  • JALマイル有効期限を迎える前にポイント交換してワンハーモーニー会員エクスクルーシブへ

  • JALカード普通カード入会キャンペーン提携ブランドアメックス以外は初年度年会費無料

  • マイレージプラスセゾン業界最高水準マイル還元率!無期限だから失効する心配無し

  • [20代限定JALカード]CLUB ESTはサクララウンジ利用可能でマイル有効期限も60か月!

  • [マイルを現金化(お金に交換)する方法]ANAとJALのルートとレート価値が高いのはどっち?