1. TOP
  2. ゴールド
  3. [dカードゴールド]ポイントサイト入会キャンペーン比較[2020]還元率や優待特典の紹介

[dカードゴールド]ポイントサイト入会キャンペーン比較[2020]還元率や優待特典の紹介

dカードは、dポイントが貯まる電子マネー「iD」一体型のクレジットカードです。ドコモユーザーではなくても利用できますが、ドコモユーザーならdポイントがざくざく貯まります。dポイントは提携店で1ポイント1円として使うことも、他社ポイントやJALマイルに交換することができます。発行元はNTTドコモです。

 

ポイントサイト

dカードゴールドは、ポイントサイト経由で申し込むとポイントサイトのポイントがもらえます。

ポイントサイトのポイント 円換算
モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト
17,000ポイント 17,000円
ライフメディア
稼いだポイントをマイルに。ライフメディアへ無料登録
23,500ポイント 23,500円
ちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
47,000ポイント 23,500円
ECナビ
毎日貯まるポイントサイト ECナビ
235,000ポイント 23,500円

ポイントサイトのポイントは、1ポイント1円として現金化することも、他社ポイントやマイルに交換することもできます。

ほとんどのポイントの価値は1ポイント=1円ですが、ポイントをマイルに交換して使うことで、1ポイントの価値を何倍にも高めて使うことができます。

マイルを大量に貯めるにはポイントサイトの活用が必須です。ポイントサイトを上手に利用することができれば、飛行機の搭乗やカード決済をすることなく、マイルを貯められます。

[ライフメディア紹介入会キャンペーン]おすすめ案件とマイルルートになるポイントの交換先

ライフメディアへ無料登録

 

キャンペーン

入会&エントリー&利用で、最大11,000ポイント(期間・用途限定)を獲得することができます。

特典1 毎月のドコモのご利用料金をdカード払いにすると
dポイント1,000ポイント
特典2 入会の翌々月までのショッピングご利用金額に対して
利用期間① 入会日~入会翌月末まで
+25%ポイント還元(上限5,000ポイント)
利用期間② 入会翌々月中
+25%ポイント還元(上限5,000ポイント)

 

入会の翌々月末までにエントリー・設定で最大2,000ポイント(期間・用途限定)を獲得することができます。

こえたらリボの設定 1,000ポイント
キャッシングリボ利用枠の設定 1,000ポイント

 

18歳〜25歳には、2つの限定特典があります。dカードゴールドの場合は、最大5,000ポイント(期間・用途限定)を獲得することができます。

キャンペーン期間:2020年4月1日(水)~2021年5月31日(日)

特典1 ショッピングご利用金額に対しての利用期間
+25%ポイント還元特典期間を1か月追加
(上限5,000ポイント)
特典2 2,500円相当のdトラベルクーポン進呈

 

dカード ETCカードに新規入会し、入会翌々月末までに専用サイトでキャンペーンへのエントリーかつ1回以上の利用で、dポイントが500ポイント(期間・用途限定)を獲得することができます。

キャンペーン期間:2020年4月16日(木)~2021年3月31日(水)

 

キャンペーン期間中にETCカードを一度でも利用すると、さらに抽選で3万名に500ポイント(期間・用途限定)が当たるチャンス!

キャンペーン期間:2020年4月16日(木)~2020年5月15日(金)

 

 

年会費

本会員 10,000円(税別)
家族会員 1人目:無料
2人目以降:1,000円(税別)

国際ブランドは、VISAとmastercardがあります。

家族会員は、クレジット機能はもちろん、ドコモならではの「dカードケータイ補償」、「お買物あんしん保険」など、本会員と同様のサービスを利用することができます。家族会員の利用代金は、すべて本会員の口座からまとめてお引落しとなります。

 

電子マネー「iD」

 

dカードゴールドは、電子マネー「iD」一体型のクレジットカードです。

  • サイン不要
  • お支払いでdポイントが貯まる
  • チャージ不要

iDでのお支払いもdカードと同じ明細でWebやアプリから確認することができます。

 

dカードETCカード

 

dカードゴールド会員は、dカードETCカードの年会費が無料です。本会員および家族会員につき各1枚のみ発行可能です。dカード ETCカードの利用代金は、dカード GOLDの利用代金として、すべて本会員の口座からまとめてお引落しとなります。

dカードETCカードの利用分も100円(税込)の利用につきdポイントが1ポイントたまります。

dカードETCカードも、盗難・紛失、偽造などにより、第三者による不正利用が万一発生した場合にお客様が被る損害を、お届けから最大90日前まで遡ってドコモが補償する「お買物あんしん保険」の対象です。

事前に道路事業者各社が提供するサービス「ETCマイレージサービス」に登録しておくと、dカードETCカードによるお支払いに応じて「ETCマイレージサービス」のポイントがたまります。たまったポイントは還元額(無料通行分)に交換できますです。

ETCマイレージサービス

 

 

ライフメディアへ無料登録

 

 

 

dポイント

dカードで貯まるポイントはdポイントです。dポイントは、ドコモのケータイ電話の購入やケータイの利用料金はもちろん、ファーストフードやコンビニなど街のお店でも利用できるポイントです。

通常貯まるポイントは、いつでも100円=1ポイントです。クレジット、電子マネーの利用がポイント付与の対象となります。電子マネーチャージ、キャッシング返済金、年会費など、一部のお支払いはポイント付与の対象外となります。

対象 dカードショッピング利用
dカードETCカード利用
dカード家族カード利用
d払い利用料金
公共料金
対象外 ドコモ携帯電話利用代金
ドコモ端末故障修理代金
ドコモのバリューユースにおける分割支払金
ドコモの分割払い端末代金の残債一括精算
NTTファイナンスおまとめ請求
楽天Edyチャージ
nanacoチャージ
モバイルSuicaチャージ
SMART ICOCAチャージ
WAONチャージ
dカード・プリペイドチャージ
キャッシング返済金
リボ払い手数料
分割払い手数料
再発行手数料
年会費
遅延損害金
回収事務手数料
ユニセフ募金・国境なき医師団募金・ドコモチャリティ募金
国民年金保険料

 

ドコモ携帯電話利用代金は、カード決済では対象外ですが、dポイントクラブのポイントプログラムでの付与があります。

ショッピング利用 100円(税込)=1ポイント
ドコモのケータイ/ドコモ光の利用 1,000円(税込)=100ポイント

 

dポイントには、使える全てのサービスで利用できるものと、そうでないものがあります。

dポイント 獲得した月から起算して48か月後の月末まで
dポイント(期間・用途限定) 付与されるポイントごとで期間と用途に制限あり

dポイント(期間・用途限定)のポイントの有効期限はポイント詳細で確認することができます。

dポイントもdポイント(期間・用途限定)も一緒に利用できるサービスであれば、合わせてつかう事ができます。ただし、2つのポイントを合わせてつかう場合、失効までの期間が短いポイントからの利用となり、失効日が同一の場合はdポイント(期間・用途限定)、dポイントの順での利用になります。

 

 

dポイントクラブご優待(10%ポイント還元)

dカード ゴールド会員は、毎月のドコモケータイやドコモ光の利用料金の10%がdポイントで還元がされます。

dポイントクラブ会員ポイント 1%
dカードゴールド特典分ポイント 9%
合計 10%

dカードゴールド特典分のポイントは、dポイントクラブのステージ判定対象外です。

 

ライフメディアへ無料登録

 

 

dポイントクラブ

dポイントクラブには5つのステージがあります。ステージの種類や決まり方によって、ステージごとに異なる優待サービスが用意されています。

会員ステージは、ドコモ回線継続利用期間と6か月間のdポイント獲得数に応じて毎月決定されます。
継続利用期間とdポイント獲得数の両方のステージ判定基準を満たした場合には、どちらか上位のステージが適用されます。

 

dポイントの獲得数に応じて、毎月ステージ判定をされますが、dポイント(期間・用途限定)については、ステージ判定対象外です。また、ポイント移行やキャンペーンなど、お支払いが伴わないdポイント獲得についてはステージ判定対象とならない場合があります。

対象 街やネットのお店で貯める
ドコモの回線利用で貯める
dカードで貯める
アクセサリーやオプション品で貯める
対象外 キャンペーン
アンケートで貯める
ずっとドコモ割プラス
ドコモ子育て支援プログラム
更新ありがとうポイント
レシートで貯める
歩いて貯める
ポイント交換で貯める
遊んで貯める

 

dカード特約店

dカード特約店とは、dカードでのお買物100円につき1ポイントがたまる決済ポイントに加えて、さらに利用額に応じて1%以上の特約店ポイントがたまるお店です。

カード利用だけではなく、iD利用も対象になっているお店もあります。ポイント付与以外にも、割引があるお店やギフトがもらえるお店もあります。

dカード特約店

 

dカードポイントUPモール

dカードポイントUPモールは、dポイントがたくさんたまるポイント優待サイトです。人気のネットショップが揃っています。

dカード、dカードゴールド会員は、特別な登録や手続きは不要で利用することができます。

dカードポイントUPモールから、利用したいショップにアクセスして、dカードで購入をすると最大10.5倍のポイントを貯めることができます!

 

d払い

d払い加盟店で、スマートフォンの専用アプリからバーコードを見せるだけで支払いが完了するため、スマートフォンひとつで、手軽にお買物を楽しむことができます。

d払いは、ドコモユーザーなら電話料金合算払いにすることができます。ドコモユーザー以外でもdアカウントがあれば利用することができます。その場合の支払い方法は「クレジットカード払い」になります。

ドコモユーザー 電話料金合算払いとクレジットカード払いから選択
ドコモユーザー以外 dアカウントを作りクレジットカード払い

電話料金合算払いの場合には、契約状況や利用状況、支払い状況などに応じて利用限度額がドコモにより設定されます。

クレジットカード払いの場合は、クレジットカードの利用限度額に準じます。

利用限度額の上限は、決められた利用限度額の範囲内であれば自分で変更設定することができます。

 

d払いはネットショップでも利用することができます。

 

 

ライフメディアへ無料登録

 

 

dカード加盟店

dカードは、dポイントカードを兼ねています。dカードの提示で、dカード利用の1%に加え、加盟店ごとのポイントが加算されます。

 

d払いができるお店には、dカード加盟店もあります。d払いをすると、dカードの提示で加盟店ごとのポイントが加算されるのとは別に、お支払い金額200円につき1ポイントのdポイントがたまります。

 

dカード提示は大前提で、それにdカード払いかd払いを組み合わせるとWでdポイントを貯めることができます。

 

 

コンビニに関しては、他社にもdカード加盟店はありますが、dカード会員にはローソンがおすすめです。お会計時に提示するだけで、100円(税抜)のお買い物ごとにdポイントが1ポイントたまります!さらにdカードのお支払いなら、割引も受けられて、カード決済分のポイントもたまります。最大5%の超おトク!

 

dポイントをつかう

dポイントは、ローソンやマクドナルドなどdポイント加盟店でのお買い物や、ドコモのケータイ料金への充当・ドコモ商品の購入などで、1ポイント=1円としてつかうことができます。

dポイントは、他社ポイントに交換することもできます。

 

交換レート 1か月の交換上限など
エクセルシオールカフェ 3,000ポイント=3,000円チャージ 1か月あたり3,000ポイント
韓国 1ポイント=10L.POINT 1回あたり3万ポイント
スターバックス 3,000ポイント=3,000円チャージ 1か月あたり3,000ポイント
台湾 1ポイント=1HAPPY GO ポイント なし
ドトールコーヒーショップ 3,000ポイント=3,000円チャージ 1か月あたり3,000ポイント
日本航空 5,000ポイント=2,500マイル 1か月あたり40,000ポイント
Ponta 5,000ポイント=5,000ポイント

別途手数料:250ポイント

ドコモの回線契約者のみ対象

注目したいのは日本航空です。5,000ポイント=2,500マイルで交換することができます。

ドコモユーザー(ドコモケータイやドコモ光の利用者)は10%dポイントが貯まるので、ドコモ利用分の5%をJALマイルにすることができるということです。

ドコモ利用分に限られたことではありますが、マイル還元率5%は驚異的です!

とはいえ、dカードゴールドの通常のお買い物のポイント還元率は1%、つまりJALマイル還元率にすると0.5%です。カード決済でJALマイルを貯めるには向いていません。

 

お買い物でJALマイルを貯めるには、JALカードかSPGアメックスがおすすめです。

 

JALカードなら、通常のお買い物でのJALマイル還元率は0.5〜1%、JALカード特約店なら1〜2%です。

JALカードの選び方[普通/CLUB-A/CLUB-Aゴールド/プラチナ]と提携ブランドの組み合わせ

 

SPGアメックスなら、どこでお買い物をしてもJALマイル還元率1.25%にすることができます。

[SPGアメックス]専業主婦おすすめ紹介プログラムで36,000ボーナスポイント[2020年]

 

dカードケータイ補償

dカードゴールド会員は、利用中の携帯電話端が、偶然の事故により紛失・盗難または修理不能(水濡れ・全損等)となってしまい、新たに同一機種・同一カラーの携帯電話端末をドコモショップ等で、契約中のdカードを利用して購入した場合に購入費用の一部が補償されます。

対象となるのは購入から3年以内です。

補償金額 最大100,000円
補償方法 dカードご利用代金の請求額から補償金額を減額

 

お買い物あんしん保険

dカードゴールドで購入した商品で、購入日から90日以内に偶然な事故によって損害を被った場合には、年間最大300万円まで補償がされます。国内海外は問われません。

保険の請求には、購入時のdカードゴールドの利用控えや明細のわかるレシートが必要です。

 

 

盗難・紛失の補償

もしも紛失や盗難によってクレジットカードや会員番号を他人に不正使用されてしまった場合も、特殊なケースを除き、紛失・盗難の届け出日の90日前から期限なしで、その損害が補償されます。

 

海外でdカードゴールドを紛失・盗難された場合には、暫定的なクレジットカード(緊急カード)が無料で発行してもらえます。1,000米ドル相当額以内の現地通貨の緊急キャッシュサービスもあります。

 

 

ライフメディアへ無料登録

 

VJデスク

世界各地のデスクで、現地事情に精通した日本語スタッフが快適であんしんな旅をサポートを利用することができます。

インフォメーションサービス 現地の最新情報、ホテル、レストランの紹介、各種交通機関案内
リザベーションサービス レストラン、オプショナルツアー、レンタカー、各種チケットなどの予約・手配
アシスタンスサービス ガイド・通訳の手配、旅行や出張のお手伝い
エマージェンシーサービス dカードやパスポートの紛失・盗難時のサポートなど

 

海外旅行保険

海外旅行中のケガや病気による治療費用、携行品が損傷した場合などの損害賠償まで幅広いサポートがしてもらえます。

本会員・家族会員 本会員の家族
傷害死亡 自動付帯:5,000万円
利用付帯:1億円
1,000万円
傷害後遺障がい 自動付帯:200万円〜5,000万円
利用付帯:400万円~1億円
40万円~1,000万円
傷害・疾病治療費用
(一事故/一疾病の限度額)
300万円 50万円
賠償責任
(一事故の限度額)
5,000万円 1,000万円
携行品損害
(年間限度額)
50万円(盗難時:限度額30万円)
一事故あたりの自己負担額:3,000円
15万円
一事故あたりの自己負担額:3,000円
救援者費用
(年間限度額)
500万円 50万円

海外航空便遅延費用特約は、本会員、家族会員、本会員の家族ともに同じ補償がされます。以下のいずれか高い金額が定額となります。

海外航空便遅延費用特約

宿泊施設の客室料 3万円
交通費または旅行サービス取消料 1万円
食事代 5,000円
手荷物遅延 3万円

本会員の家族:dカード GOLD本会員と生計を同一の配偶者・19歳未満で同居の親族・19歳未満で別居の未婚の子

 

国内旅行保険

利用付帯で本会員と家族会員に同じ補償がされます。

国内旅行傷害保険

傷害死亡保険金 5,000万円
傷害後遺障がい保険金 200万円~5,000万円
入院保険金 日額:5,000円
通院保険金 日額:3,000円
手術給付金 入院保険金日額の5倍または10倍

国内航空便遅延費用特約

乗継遅延による宿泊・食事費用 2万円
手荷物遅延による衣類・生活必需品購入費用 1万円
手荷物紛失による衣類・生活必需品購入費用 2万円
出航遅延・欠航による食事費用 1万円

 

 

ライフメディアへ無料登録

 

空港ラウンジ

国内・ハワイの主要空港でラウンジを、ラウンジ入口でdカード ゴールドと当日のフライトチケットを提示すると、無料で利用することができます。

営業時間・サービス内容などはラウンジごとに異なります。

 

北海道

新千歳空港 スーパーラウンジ/North Lounge

旭川空港 ラウンジ大雪(TAISETSU)

函館空港 ビジネスラウンジ A Spring

東北

青森空港 エアポートラウンジ

秋田空港 ロイヤルスカイ

仙台空港 ビジネスラウンジEAST SIDE

関東

成田国際空港 「IASS EXECUTIVE LOUNGE」

羽田空港 エアポートラウンジ/SKY LOUNGE/SKY LOUNGE ANNEX/SKY LOUNGE SOUTH/POWER LOUNGE CENTRAL/POWER LOUNGE NORTH/POWER LOUNGE SOUTH

東海

中部国際空港 プレミアムラウンジ セントレア

富士山静岡空港 YOUR LOUNGE

北陸

新潟空港 エアリウムラウンジ

富山空港 ラウンジ らいちょう

小松空港 スカイラウンジ白山

関西

伊丹空港 ビジネスラウンジ(ラウンジオーサカ)

関西国際空港 カードメンバーズラウンジ「六甲」「金剛」「比叡」 アネックス「六甲」

神戸空港 ラウンジ 神戸

中国

岡山空港 ラウンジ マスカット

広島空港 ビジネスラウンジ

米子空港 ラウンジ DAISEN

山口宇部空港 ラウンジ きらら

出雲縁結び空港 エアポートラウンジ

四国

徳島空港 エアポートラウンジ ヴォルティス

高松空港 ラウンジ讃岐

松山空港 ビジネスラウンジ/スカイラウンジ

九州・沖縄

新北九州空港 ラウンジ ひまわり

福岡空港 くつろぎのラウンジ TIME/ラウンジTIME インターナショナル

大分空港 ラウンジ くにさき

長崎空港ラウンジ ビジネスラウンジ アザレア

熊本空港 ラウンジ「ASO」

宮崎空港 ブーゲンラウンジ ひなた

鹿児島空港 スカイラウンジ 菜の花

那覇空港 ラウンジ 華 ~hana~

ハワイ

ダニエル・K・イノウエ国際空港 IASS HAWAII LOUNGE

 

海外レンタカー

ハーツレンタカーの割引優待サービスを利用することができます。

とってもお得なアフォーダブル料金(日本で事前に予約をした場合の格安の割引料金)が、さらにアメリカ(ハワイを含む グアムは除く)・カナダ・オーストラリアおよびニュージーランドでは10%OFFになります。その他の国・地域でも優待料金が用意されています。

予約 レンタカーご利用の24時間前まで
日本での事前予約が必要
予約の際にdカード会員優待番号を伝える
dカード会員優待番号:1699231
利用 予約確認書・国際運転免許証・日本の運転免許証・dカードを利用時に提示
支払い 現地でdカード

 

メール配信サービス

便利でお得な情報や、利用代金が確定のお知らせをがケータイにメールで届きます。

ご利用額お知らせメール 月1回
お得情報メール 週2回程度

 

 

dカードゴールドデスク

dカード ゴールド会員専用のお問い合わせ窓口です。付帯サービスの受付や、その他のお問い合わせをすることができます。

 

 

まとめ

dカードゴールドは、ドコモユーザー以外にもおトクなクレジットカードです。

  • カード利用で1%分のdポイントが貯まる
  • ローソンのお買い物が最大5%お得になる
  • ドコモ利用料金の10%分のポイントが貯まる
  • 電子マネーiDが一体になっている
  • ケータイ補償が最大10万円ついている
  • 貯まったdポイントを、JALマイル/Pontaポイント/iDキャッシュバックなどに交換できる
  • ゴールドカードならではの空港ラウンジ無料や保険もついている

 

dカードゴールドは、ポイントサイト経由で申し込むとポイントサイトのポイントがもらえます。

ポイントサイトのポイント 円換算
モッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト
17,000ポイント 17,000円
ライフメディア
稼いだポイントをマイルに。ライフメディアへ無料登録
23,500ポイント 23,500円
ちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
47,000ポイント 23,500円
ECナビ
毎日貯まるポイントサイト ECナビ
235,000ポイント 23,500円

ポイントサイトのポイントは、1ポイント1円として現金化することも、他社ポイントやマイルに交換することもできます。

ほとんどのポイントの価値は1ポイント=1円ですが、ポイントをマイルに交換して使うことで、1ポイントの価値を何倍にも高めて使うことができます。

マイルを大量に貯めるにはポイントサイトの活用が必須です。ポイントサイトを上手に利用することができれば、飛行機の搭乗やカード決済をすることなく、マイルを貯められます。

[ライフメディア紹介入会キャンペーン]おすすめ案件とマイルルートになるポイントの交換先

ライフメディアへ無料登録

\ SNSでシェアしよう! /

まいるとりっぷの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

まいるとりっぷの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • [アメックスゴールド]入会キャンペーン利用で初年度年会費は実質無料が可能になる

  • 国内空港[カードラウンジ]同伴者1名無料カード紹介とセントレアや羽田がおすすめな理由

  • [エムアイカード]還元率優待は三越伊勢丹グループ百貨店だけ?プラスゴールドはどうお得?

  • エムアイカードプラスゴールド入会キャンペーンポイントサイト比較[2020.12]

  • [エムアイカードゴールド]ポイントサイト入会キャンペーン比較[2020年12月]

  • アメックスゴールド特典にプリンスホテルステータス(ゴールドメンバー)が追加されました