モッピーならANAとJALに実質80%以上還元で交換できる!ポイ活でマイルがざくざく

モッピーはポイントサイトのひとつで、自分で広告を選んで利用することでポイントがたまる、日々の暮らしをおトクにできるサイトです。
モッピーの運営会社は、運営実績10年以上の上場企業です。貯めたポイントは、マイルに交換すると価値を何倍にもできる可能性がありますが、現金化や他社ポイントにすることもできます。
ポイントサイト「モッピー」を経由して広告利用をすると、モッピーのポイントも付与されます。
モッピーは2,000ポイントがもらえる新規入会キャンペーンを開催中です。
モッピーのポイントは、現金化することもできますが、航空会社のマイルやマリオットポイントにも交換できます。
Contents
モッピー
運営実績10年以上のポイントサイト!
運営会社は上場企業!
モッピーには、さまざまな企業の広告が掲載されています。
モッピーの広告を利用するとモッピーのポイントがもらえます。その仕組みは以下の通りです。
- 企業がモッピーに広告を掲載し、利用者が広告を経由してサービスを利用する
- 企業からの広告報酬がモッピーに支払わる
- 広告報酬の一部がモッピーのポイントとして利用者に還元される
モッピーは健全なポイントサイトです。
登録料も年会費もありません。
完全無料で利用することができます。
広告には、ショッピング、カード発行、無料サービス、アンケート、ゲーム利用、アプリや音楽のダウンロードなど、さまざまなものがあります。それらを利用することでモッピーのポイントを貯めることができます。
- 参加する
- 貯まる
- 交換する
モッピーのポイントは、広告を経由するだけで貯めることができ、他社ポイント、現金(銀行振込)、電子マネー、ギフトコード、マイルなどに交換ができます。
新規入会キャンペーン
新規入会キャンペーンを利用すると2,000ポイントを獲得できます。
モッピーの入会は公式サイトから直接登録もできますが、新規入会キャンペーンは利用できません。
既存会員からの紹介による入会
この記事を書いている私はモッピー会員ですから、当サイト経由でモッピーの入会をするとキャンペーン参加条件をクリアできます。
- メールアドレス
- パソコンやスマホなどの端末
どちらで登録をしても、パソコンでもスマホでも利用することができます。
モッピーのホームページで、無料会員登録のボタンをクリックすると、メールアドレス登録の画面が開きます。
メールアドレスを入力すると仮登録の状態になり、モッピーから無料会員登録のご案内メールが届きます。ご案内メールの文中のあるリンクから本登録をすることができます。
入会後のミッション
新規入会キャンペーンの2,000ポイントを獲得するには、「入会後のミッションクリア」をする必要があります。
入会の翌々月までにモッピーで5,000ポイント以上を獲得すること
獲得したあとポイント付与までに多少時間のかかる案件もあります。ミッションは、ポイント通帳の「ポイント獲得明細」に、5,000ポイント以上の記載でクリアします。
詳細は案件ごとに異なるので、達成期限に間に合うかなどは、ご自身でしっかりと確認してください。
モッピーポイント獲得方法
モッピーには、さまざまなポイント獲得案件があります。
- ゲーム
- アプリダウンロード
- アンケート
- お買い物
- 会員登録
- カード発行
- 口座開設
カード発行や口座開設には、1回の利用で5,000ポイント以上の案件掲載も多くあります。
JALカード発行案件など、1回の広告利用でミッション達成は可能です。
ANAマイルを貯めるたい人は、ソラチカカードの発行をするだけでもミッション達成をすることができます。
ポイント
モッピーのポイントは1ポイント=1円です。
貯めたポイントは300ポイントから交換可能!
広告の種類はさまざまで、0.1ポイントのものからあります。
クリックで貯める
バナーをクリック、モッピーメールをチェック、広告をクリックするだけで10コインで1ポイントになるコインがもらえます。10コインを貯めると自動的に1ポイントに交換され、コイン数はポイント通帳で確認することができます。
ゲームで貯める
暇つぶしにゲームしたい時、モッピには、遊ぶだけでポイントが貯まるゲームコンテンツが充実しています。
無料アプリのダウンロードで貯める
モッピー経由でアプリをダウンロードするだけで、ポイントが貯まります。
アンケートで貯める
スマホでもできるアンケートの回答をするとポイントが貯まります。
月額サービスで貯める
au・docomo・softbankのキャリアが提供するコンテンツの利用でポイントが貯まります。「実質無料」や「再登録OK」もあります。
無料登録で貯める
気になるサービスに「無料会員登録」すること、ポイントが貯まります。
ショッピングで貯める
いつもの買い物の前にモッピーを経由するだけでポイントが貯まります。
カード発行で貯める
クレジットカード発行でポイントが貯まります。他の広告にはない高ポイント案件もあります。
無料登録や口座開設、カード発行とショッピング利用で、1年間に10万マイルは目指せる範囲だと思います。
10万マイルあれば、アジア圏を往復するなら、エコノミークラスなら4人分、ビジネスクラスなら2人分、ファーストクラスなら1人分の航空券に交換することができます!
ポイント交換
モッピーで貯めたポイントは、300ポイントから交換することができます。
ポイントの交換先をもっと見る
ドリームキャンペーン
モッピーのポイントはJALマイルに直接交換することができます。
交換レート | 2ポイント=1マイル |
交換手数料 | 無料 |
最低交換ポイント | 1,000ポイント |
交換日数 | 4週間以内(土日祝除く) |
- モッピー(100%)→JALマイル(50%)
12,000ポイントを交換すると6,000マイルになります。
さらに、特定の条件を達成するとスカイボーナスを獲得することができます!
特定の条件 | 交換申請時にドリームキャンペーン対象広告を15,000ポイント以上利用 |
スカイボーナス | 4,500ポイント |
12,000ポイントで交換をしたあと、4,500ポイントが戻ってくる!
12,000-4,500=7,500
つまり
7,500ポイント=6,000マイル
マイルを貯めたい人にはモッピーがおすすめです。
エクスプレスキャンペーン
モッピーのポイントは直接ANAマイルにすることはできません。
モッピーのポイントをANAマイルマイルに集めるにあたり、必須なクレジットカードがあります。
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード
ポイントサイトのポイントをANAマイルに集める新ルートです。
- ポイントサイトのポイント→ドットマネー:3日程度
- ドットマネー→TOKYUポイント:15〜30日程度
- TOKYUポイント→ANAマイル:7日程度
3回の交換が必要になりますが、ポイントサイトのポイントを75%でANAマイルに交換することができます。
ソラチカルート | TOKYUルート | |
1か月の交換上限 | 18,000ANAマイル | 75,000ANAマイル |
ポイントサイトからの交換期間 | およそ2か月 | およそ1か月 |
交換レート | 81% | 75% |
このルートで交換期間の長さと交換上限を決めているのはドットマネーです。
ドットマネーからTOKYUポイントへの交換申請をしたタイミングで交換期間が変わります。
毎月1〜15日申請分 | 申請月の下旬頃に交換完了 |
16〜末日申請分 | 翌月の中旬頃に交換完了 |
- モッピー(100%)→.money(100%)→TOKYUポイント(100%)→ANAマイル(75%)
上限が75,000ANAマイルなのは、ドットマネーからTOKYUポイントへの交換上限が1か月100,000ドットマネーだからです。
さらに、特定の条件を達成するとドットマネーが15%増量されます!
特定の条件 | 交換申請時にドリームキャンペーン対象広告を15,000ポイント以上利用 |
エクスプレスキャンペーン | ドットマネーからTOKYUポイントに15%増量で交換 |
- 増量分は後日モッピーポイントとして還元
- 対象:1人月1回10,000ポイント申請分のみ
エクスプレスキャンペーン対象広告は、ドリームキャンペーン対象広告と同一です。条件をクリアするとドリームキャンペーンのスカイボーナスも対象になります。
直接ANAマイルに交換できるポイントサイトもありますが、交換レートは30〜50%です。交換完了までに、およそ1か月かかってもTOKYUルートで交換レートを75%にできるのは魅力的です。
ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードは、ANAカード、マスターカード、東急グループでのサービスに加えて、ICカード乗車券PASMOも搭載されており、定期券にもなります。
三井住友ガードが発行元なので、クレジット利用分はワールドプレゼントポイントが貯まります。
ANA TOKYUカードは、カード入会お申し込みをする前にマイ友プログラムに参加登録をすると、入会ボーナスマイルを獲得することができます。
Tポイントと楽天ポイント
モッピーのポイントは、Tポイントや楽天ポイントを経由してANAマイルに交換することができます。ただし50%になってしまいます。
- モッピー(100%)→Tポイント(100%)→ANAマイル(50%)
- モッピー(100%)→楽天ポイント(100%)→ANAマイル(50%)
会社概要
モッピーのホームページには運営会社の情報がしっかりと記載がされています。
会社名 | 株式会社セレス CERES INC. |
---|---|
設立年月日 | 2005年1月28日 |
所在地 | 東京都世田谷区用賀四丁目10番1号 世田谷ビジネススクエア タワー 24階 |
代表者 | 代表取締役社長 都木 聡 |
電話番号 | 080-9537-5797 |
個人情報保護方針
個人情報保護方針も代表者の名前でしっかりと記載がされています。
プライバシーマーク制度
プライバシーマーク制度とは、日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が運営する制度です。事業者の個人情報を取り扱う仕組みとその運用が適切であるかを評価し、その証としてプライバシーマークが付与されます。付与事業者は16,054社あります。(2018年12月現在)
- 個人情報を収得するには、その利用目的などを通知します。
- 利用目的などについてあなたの同意がなければ個人情報は収得しません(直接、書面などで取得する場合)。
- あなたと交わした約束通りに個人情報を利用します。
- 利用目的を変更する場合は、事前に通知し、同意を取り直します。
- 個人情報の開示、訂正、削除、または利用の停止や第三者への提供の停止などに対応します。
- 収得した個人情報を安全かつ正確に管理します。
- 他社に個人情報の取り扱いを委託する場合は、自社と同等の個人情報保護体制ができている事業者を選びます。また、委託している間は、適正に管理と監督を行います。
- 他社から個人情報の提供を受ける場合には、適正に収得したものをあらかじめ確認します。
- 問い合わせや苦情などに迅速に対応します。
- 「個人情報保護方針(プライバシーポリシー)や「個人情報の取り扱いについて」などをホームページなどで公表します。
モッピーは、プライバシーマーク付与業者です。
まとめ
モッピーは、運営実績10年以上のポイントサイトで運営会社は上場企業です。
モッピーのポイントは1ポイント=1円です。広告の種類はさまざまで、0.1ポイントのものからあります。
貯めたポイントは300ポイントから交換可能。交換先は、現金、ギフト券、電子マネー、他社ポイントなどがあります。
モッピーは、JALにもANAにも高レートでマイルに交換することができるポイントサイトです。
ドリームキャンペーン | JALマイルへ実質80%還元! |
エクスプレスキャンペーン | ANAマイルへ実質86.3%還元! |
マイルを貯めたい人にはモッピーがおすすめです。利用を始めるには、まずは会員登録です!
新規入会キャンペーンを利用すると2,000ポイントを獲得できます。
モッピーの入会は公式サイトから直接登録もできますが、新規入会キャンペーンは利用できません。
既存会員からの紹介による入会
この記事を書いている私はモッピー会員ですから、当サイト経由でモッピーの入会をするとキャンペーン参加条件をクリアできます。
- メールアドレス
- パソコンやスマホなどの端末
どちらで登録をしても、パソコンでもスマホでも利用することができます。
モッピーのホームページで、無料会員登録のボタンをクリックすると、メールアドレス登録の画面が開きます。
メールアドレスを入力すると仮登録の状態になり、モッピーから無料会員登録のご案内メールが届きます。ご案内メールの文中のあるリンクから本登録をすることができます。
ポイントサイトのポイントは、現金化することもできますが、他社ポイントや航空会社のマイルに交換することができます。
ポイントの交換は、最終的にマイルにするのがおすすめです。